リップヴァンウィンクルの花嫁に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『リップヴァンウィンクルの花嫁』に投稿された感想・評価

どうしても人は誰かにもたれかかりたくて、ぬくもりを感じたくて、誰かと繋がって、傷ついて、また誰かを探しに行く それが人間の宿命とも言えるのかもしれない。こんなお屋敷で生活してみたいし、ウエディングド…

>>続きを読む
4.3

昨日行った飲み屋で、隣に居たおじさんに、被ってる帽子がイモガイみたいで素敵ですねって言われた。イモガイなんて知らなくて。

ずっと気になっていた、リップヴァンウィンクル。

なんだか何かに引き寄せら…

>>続きを読む

chatgpt:
『リップヴァンウィンクルの花嫁』(2016/岩井俊二)は、〈借り物の関係〉がやがて〈本物の痛み〉に変質してしまう、その“転化”を三楽章のように配列した長篇である。派遣教員・皆川七海…

>>続きを読む
4.3
真白役Coccoさんの演技がとてつもなかった。あとで曲も聞こう。

岩井俊二はどうやってこう言うストーリーをあゆみ出すんだろ

儚くも美しい画に魅了されます。

教師で〜結婚して〜って側から見たらすごく幸せな人生。でも、安定した仕事を失って〜住む場所も失って〜って側から見たら不幸な人生の中にいる方が、とにかく輝いている七海。

結婚・仕事・お金・子どもって、…

>>続きを読む
4.7

最初の方は退屈で、面白いのか?って感じ。

どこに行けばいいのか分からなくなってただ泣くしかないシーン、真白が幸せについて語るシーンが胸に刺さりました。

真白が出てきてからはめちゃくちゃ惹き込まれ…

>>続きを読む
mylife
5.0

岩井俊二監督には頭が下がります。毎度毎度。
岩井監督作品のどこから撮ってるのー?って言うカメラワークが好きだし、ちょっとぞくぞくする人間味ある空間も好きだし、1から100全部描写しないところも好き。…

>>続きを読む

なんとも不思議なお話し。
いつのまにやら不思議な森に迷い込んで、出口を求めて彷徨っているうちに..気がつけば森の外。
そんな感じの映画です。

美しいクラシックの名曲たち。
静かな始まりからは想像も…

>>続きを読む
4.2
他の岩井作品に比べれば随分地に足のついた話なのにぜんぜん意図がつかめなかった、でも無性に面白くて綺麗でよかった
虚無
5.0
すごく素敵な映画だった。黒木華の自然な演技が良すぎる。エンドロール前に静かにタイトルが映し出されるところで泣いてしまった〜。

あなたにおすすめの記事