白鳥麗子でございます! THE MOVIEの作品情報・感想・評価・動画配信

『白鳥麗子でございます! THE MOVIE』に投稿された感想・評価

大和
3.3
カラオケ映像なみの安っぽさですごい
特に相手役の男性がファッション含めて完璧なカラオケっぷり
これだけ安っぽくても、たくさんの二項対立が絡み合ってテンポ良く進めば結構おもしろい
このレビューはネタバレを含みます

ホントは松雪泰子演じる白鳥麗子お嬢様を観直したかったんだけど…サブスク無いねー

河北麻友子版を初めて観たよ
…もう、私の中では松雪泰子=白鳥麗子が確固たるキャストなのでハマれなかった
原作や歴代の…

>>続きを読む

金持ちお嬢様の暴走を描いた、漫画原作で何度も実写化されているマユコ・カワキタ主演のラブコメディ。最近夜な夜な一人で白鳥麗子もどきの勘違いお嬢様の物真似をするのが最近好きで鑑賞しました。

BOYS …

>>続きを読む
2.5

これは無理と思いつつだらだら見てたら麗子さん(河北麻友子)がだんだんかわいく思えてきて頑張れ麗子さんと応援してた。何気にハマり役では。

哲也(水野勝)がなぁ。かわいくて一途、お互いをよく知り両親の…

>>続きを読む
2.0

〖漫画実写映画化〗
鈴木由美子の同名漫画のTVドラマシリーズの実写映画化⁉️
松雪泰子バージョンのTVドラマは観たけど、このバージョンは観てなかった。
やっぱり松雪泰子バージョンが…と思った作品でし…

>>続きを読む
ありがちなストーリー展開だったけど、最後まで観れた。
再度観ることはないと思うけど、一回は観てよかった。
とし
2.4

2021年9月20日
映画 #白鳥麗子でございます!THE MOVIE (2016年)鑑賞

初代が #鈴木保奈美、2代目が #松雪泰子、そして3代目が #河北麻友子
河北麻友子には、それだけ期待が…

>>続きを読む
テレビ埼玉 録画

原作が昭和のマンガなので、
昭和の松雪泰子バージョンの印象が強く、そっちのほうが好き。

平成の子たちが昭和っぽい服装をさせられちゃってるのが不憫。
popo
2.4
衝撃作w

白鳥麗子でございます!のビッグタイトル、過去の成功作をこのクオリティで仕上げたのは凄い。


松雪泰子って凄いんだなぁと実感。
1.6

ツッコミどころ満載


【感想】
ドラマ版を見ないと理解できないのかな?


高校生とか大学生の部活やサークルで
作った映画感が半端ない

低予算感があったのと
たまに白鳥麗子から出る花のエフェクト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事