アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場』に投稿された感想・評価

群青
3.9

2017年劇場鑑賞映画7作目。
字幕。


内容を少しと評判がいいとちょくちょく聞いておりましたので鑑賞。


映像の20世紀というNHKの番組があった。カメラが映した記録を主軸に、当時の兵士の日記…

>>続きを読む
moko
5.0
アラン・リックマンさんの
演技、表情は素晴らしいです✨✨
もっと映画に見たかった😢
アラン・リックマンさん大好きです😢
GYRE
-
フラフープ遊びをする少女の面影がしのばれる。
ドローン攻撃を受けた後、道に横たわる少女、動いて欲しかった。助かって欲しかった。
SAKA
4.3

一切の無駄がなくヒリヒリするような緊張感を保ったまま最後まで一気に視聴

傑作といっても差し支えないと思います
ビターなエンディングにしたのは、気持ちも抉られますがよい判断だったかと思います

他の…

>>続きを読む
複数の重大テロ犯と1人の少女との命とを天秤にかけてる点は嘘くさいが、現地工作員や政治的やりとりには緊迫感があって十分にカバーして作品の面白さを高めてくれている
ねこ
1.8

どきどきハラハラしたけれど、
現地の少女の為に上司に意見する軍人がいるのか?嘘くさい・・・
軍人は上官に逆らわないだろうと思った。(アメリカ軍が捕虜になっている場合とかはまた違うかも)
日本は戦争で…

>>続きを読む
pherim
4.0

攻撃対象のケニア民家描写が緊迫感凄まじい、傑作ドローン戦争映画の先駆け。

Official Secretsなど社会派作と娯楽作を往還するギャヴィン・フッド監督作にしてアラン・リックマン遺作。政治家…

>>続きを読む

現代の戦いでそれぞれの葛藤が描かれていた。
虫型ドローンとかよくできていたのに、経験や決断力が無い人が多かったような感じで、惜しかったなという印象でした。
乗り込んで虫を操作していた人は機転が効いて…

>>続きを読む
tku
3.5
記録

あなたにおすすめの記事