ハート・アタッカーの作品情報・感想・評価

『ハート・アタッカー』に投稿された感想・評価

mh

mhの感想・評価

-

イラク戦争の最中に起きたアメリカ海兵隊による民間人虐殺――ハディサ虐殺(2005年11月19日)についての映画。
アルカイダから報酬もらって爆弾テロを引き受けるという最初のくだりは、ハディサの戦い(…

>>続きを読む
NowLoading

NowLoadingの感想・評価

3.7

 本日の一本。数年前にハート・ロッカーを観た際にクチコミを探していると、本作ハート・アタッカーの方が面白いという評価が何件かあった。それからなんとなく気になっていたのだが、ついにTSUTAYAにて本…

>>続きを読む

【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.19】
《これはイラク版”地獄の黙示録〟》

圧倒的リアリズムで描く、イラク戦争の混沌…

イラクに駐留してるアメリカ海兵隊が、ハディサで爆弾テロに遭う。犠牲者が出たア…

>>続きを読む

邦題はハート・ロッカーのパチモンだがハート・ロッカーよりも好きな作品。撮影はドキュメンタリータッチで描いておりイラク側とアメリカ海兵隊側の両方を描いている。無差別に虐殺していくのが驚いた...実際に…

>>続きを読む

観る前:何故かダイエットDVDの予告が流れだしたwwwww
誰が見るんだwwwww

観た後:どうしてこんなことに…。




とあるイラクの郊外の街ハディサで職務を務めていた海兵隊の若い兵士たち。…

>>続きを読む
jonyrd

jonyrdの感想・評価

2.4
ハートロッカーの類似品かとと思ったらドキュメンタリー映画でした。

イラクのハディサでの虐殺事件が題材。

銃撃戦のクオリティは低め。

★★★liked it

イラク戦争で犠牲になった市民は10万人を超えるとされ、この重大事件も“氷山の一角”にすぎない。
アメリカ軍人×イラン市民×テロリスト視線
観てて悲しすぎる。
日本では報道さ…

>>続きを読む
映像が非常にチープ。
ドキュメンタリー風にしたいのかそうでないのかがよくわからない。
ドアラ

ドアラの感想・評価

1.9

何人もいると思いますがハートロッカーと間違えた人の1人です。
パクりかと思いきや内容はだいぶ重め。イラクで実際に起きた虐殺事件をドキュメンタリー的に追った話です。
歴史的事実の話なので知ることは大事…

>>続きを読む
yn

ynの感想・評価

4.0
「ハートロッカー」のパクリものだと思い、あまり期待していなかったが面白い。
イスラム教圏の戦地では誰が敵だか分からない、米軍兵士の葛藤と不安がリアル。
ベトナム戦争と全く同じ。

あなたにおすすめの記事