レッドタートル ある島の物語のネタバレレビュー・内容・結末

『レッドタートル ある島の物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

わたし亀の子
大好きな短編アニメ「岸辺のふたり」のマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督作品。眠れなくて朝鑑賞。ぼんやりした頭で観るのにちょうどいい、夢のような大変幻想的な作品だった。無人島に流れ着…

>>続きを読む
浦島太郎+かぐや姫
息子がウミガメたちと共に旅立ってゆくところが良かった
亀は男のことが好きだったから、島から出て行ってほしくなくて邪魔したのかな

ジブリのまだ観たことない作品を観ようと思って手に取った。まさかセリフがないとは思わなかった...!亀人間...。個人的に、浦島太郎、かぐや姫、リトル・マーメイドなどを彷彿させた。何を伝えたかったのだ…

>>続きを読む

無人島に漂着した主人公がアカウミガメを殺すと、そこから女の人が出てくる。島からの脱出をあきらめた主人公は、その女の人と子どもをつくり島で生涯を終わらせるっていう話。

ちょっと意味がよくわからなかっ…

>>続きを読む

映画館で観たぶり2回目
私にとっての謎ジブリ枠です。

セリフなしのアニメーションと音楽だけでここまで魅せられるのがすごい。

崖から落ちて絵だけで言ったら井の中の蛙〜空の青さを知るシチュエーション…

>>続きを読む

セリフのない作品。レッドタートルは、島に漂流した孤独な男性を助けるために来たってことかな。子どもは海亀の子のごとく海に帰って行った?のかな。セリフがない分、自分で考えなきゃいけないけど、なかなか考え…

>>続きを読む
亀を撲殺した時点でものすごく気分が悪くなってしまった...。
殺した亀が女になったら子どもつくるのも...
そういうのが苦手な人は観ない方がいいかもしれません....。

自然描写がシンプルながら迫力があり、冒頭の嵐のシーンは引き込まれました。
遠くからの絵でも細かく丁寧に動かしています。
前情報は知らずに見たので、漂流した無人島から脱出するアニメ版キャスト・アウェイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事