アメリカン・バーガーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アメリカン・バーガー』に投稿された感想・評価

桃龍
3.0

アメリカン・バーガーとは、アメリカのハンバーガーではなく、アメリカ人の肉が原料のハンバーガーという意味。
作品そのものがアメリカ人にしか作れない脳天気コメディ。
なぜか女性はみんなチアリーダーの格好…

>>続きを読む
4.2

ブラックコメディなのにのほほん感が凄まじい🙄
このくだらない真面目さが最高すぎる!

エンドロール後にワンシーンのある映画は多いけど、この映画はエンドロール中に小ネタがたくさん詰ま…

>>続きを読む
グロは控えめだがまぁまぁ面白い。
コメディですね。
あんまり可愛くない子の服が脱げる。
3.3

北欧の方が夢描くwジャンクフードばかり食べるアメリカ人を解体し、人肉ハンバーガーにして市場へ供給するブラックコメディー。  

食肉工場に到着前に出店で買ったハンバーガーを食すと「いやーん、このハン…

>>続きを読む
3.1
面白かった
中々のコメディチックなホラー
テンポも良くて楽しめた
3.4

わー とっても美味しそう~
この映画観たら凄くハンバーガー食べたくなりますね😀

タイトル見ただけでニヤニヤしちゃう笑
想像通りのストーリーにしかならない!
と、思いきや以外にバーガーメインじゃない…

>>続きを読む
3.6

「未公開ゾーンの映画たち」 にて。

ヨーロッパの片田舎を観光バスで訪れるアメリカ人高校生ツアー。
名産のアメリカンバーガー(ヨーロッパだけどアメリカン)の工場見学のたずねたところ、星条旗パンツを履…

>>続きを読む
かむ
3.7

Xでゆいちむさんって方が紹介されていて気になったB級スプラッター 🍔
チープなブラックコメディなんやけど、なぜかツボにハマってしまって映画たのしーって気分になれた 🤭
みんな刺されるの待ってる位の勢…

>>続きを読む

『ローマの休日』とか、『タイタニック』とか…

趣味の映画鑑賞が少しでも有意義なものになればいいと思って、最近は名作と言われるものばかり見てきたけど、

やっぱり”好き”ってそういうことじゃねえだろ…

>>続きを読む
イカれた工事長とハンバーガー工場の中がもっと観たかった!
チャーリーとチョコレート工場みたいに見学しながらと思いきやほぼほぼ森で鬼ごっこ。
儲けはあるんかなとかどうでもいい事気になった。

あなたにおすすめの記事