ウィッチのネタバレレビュー・内容・結末

『ウィッチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 


『男女七人核家族物語』

自宅にて鑑賞。原題"The VVitch: A New-England Folktale(副題附きで珍しく邦題の方が短い)"。集団ヒステリーの事例として社会科学的に…

>>続きを読む
朝から親殺すのキツすぎる()

ロバート・エガース監督作で唯一観ていなかった「ウィッチ」を鑑賞。閉鎖空間で登場人物がおかしくなっていくのは「ライトハウス」と同じ、こちらの方が先だが。信仰心がいくら強くても、農業も狩猟も出来ないのは…

>>続きを読む

説明なさすぎて意味わからん〜視聴者の考察に委ねるんだろうけど

主人公に不運が重なったっていうのは分かったけど

途中までは人って怖いね、信仰心って行き過ぎると恐ろしくなるよね、っていうのと、不運が…

>>続きを読む
子供たちが死んでいくことで母親の気が狂ってしまいサムが帰ってきたわお乳をあげないと、てカラスに乳首を突かせているシーンが印象的
宗教ホラーのことファンタジー映画って言うのやめません?

アリアスター刺さる人は好きなんじゃないかな?陰鬱でどんよりした宗教映画ってアリアスターが覇権取ってるイメージしかなさすぎて。

騙された!!!!最後の最後までまじめな映画だと思い込んでおり、宗教のやつってこれだから、神の愛がどうとか赦しがどうとかサァ………とかなり素直に嫌な気持ちになっていたのですが、ラストで完全に悪ふざけの…

>>続きを読む

A24作品、ダークファンタジーホラー。(ファンタジー要素はほぼ皆無)

たまたま、映画MaXXXine劇中で「ピューリタン」というトピックが出てくるんだけど、
そういえばピューリタン絡みの作品あった…

>>続きを読む

吹替版
♪Burn Your Village から。アニャいつも可愛くて綺麗。骨格ウェーブ?
画もストーリーも心地いい不気味さ陰鬱さだった。でもラストの演出はB級ぽく感じた。魔女は裸が正装らしい。弟…

>>続きを読む

『ノスフェラトゥ』鑑賞前の復習

鬼才ロバート・エガースの長編デビュー作
映像がこの頃からロバート・エガースという感じでとても好み
エガースの作る映像はその独自性もさることながら、個人的には光の使い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事