処女の泉の作品情報・感想・評価・動画配信

『処女の泉』に投稿された感想・評価

バニ
3.5

善と悪は紙一重なのか、宗教色が強くて本質には難解さもあった。
純粋な思いのカーリンなのに強姦に殺人とは酷すぎる。
土をかけてた少年に悪意は無いと思うけど。
冷静に復讐するのは神からのメッセージと思う…

>>続きを読む
※メモ用
・クライマックスで唐突に現れる、主題に則ったファンタジー描写!
・画的には現代に比べればそうでもないのだが、心理的にエグい描写の積み重ねたるや😱

神とは。信仰とは。
ストーリーは単純ながらも、人の罪について考えさせられる。
大きな罪から小さい罪まで罪なく生きてる人ているのか?なのに、人は人を裁く。なんかこーゆーの観ると頭悪いから表現むずかしい…

>>続きを読む
レン
4.6
ストーリーは意外とシンプル。
神の不在。現実の悪意を目の前にして、信仰心など無力に等しい。

Jungfrukällan:The Virgin Spring:イングマール・ベルイマン監督、製作、ウラ・イザクソン脚本、マックス・フォン・シドー、ビルギッタ・ヴァルベルイ、グンネル・リンドブロム、…

>>続きを読む
あぁ…信仰心が揺らいでしまう…😔
それでも信じなければ、娘も救われない
笹春
4.2
このレビューはネタバレを含みます

ベルイマンは後期のカラー作品よりこの頃のモノクロ作品の方が好きかもしれない。本当に絵画のような美しい固定ショット。娘の死体の上に雪が降るシーンも、娘の死を知った父親の心の乱れを表した一本木のシーンも…

>>続きを読む
3.0

神の不在、信仰の揺らぎ、人間の罪など
ベイルマン作品で一貫して語られるテーマを直接的に分かりやすく、ショッキングに描写したのが今作といった感じで、良かった。

まず、割と退屈な前半部分。
インゲリと…

>>続きを読む
tttttk
4.7

キリストの受難と人々の回心、悪の敗北がこざっぱりとまとまっている物語。

キリストの死によってもたらされた愛の泉。その愛に誓い、永遠に乾くことのない水を与えられた人々の罪が清められるという、キリスト…

>>続きを読む
3.8

中世のスウェーデン。
敬虔なキリスト教徒の一人娘が教会へ行く途中、三人の貧者に強姦され殺害される。
娘を襲った悲劇から、怒りを制御できない父親の復讐劇へ。
神の沈黙も含めどこまでが神の思し召しかは分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事