最近、恒例化してきたフィルム•ノワールの巨匠ロバート•シオドマク監督❗️
知名度低いのか?観てる方が少ないので勝手に普及活動中😁 鑑賞7本目。
このレビュー、Mark 100番GET🙌
今まで観…
犯人の動機の掘り下げが不十分だと感じた。田舎でひっそりと暮らしてる没落貴族的な名家の描写は好き。過去の在り方に執着しているだけで、彼らの関わり方はあくまで表面的だ。それでも、彼らに残されているのは家…
>>続きを読む異常とも言える家族愛。狂った妹が脅威となる…。閉鎖的なコミュニティでの恐怖体験というテーマだけでワクワクする。
旧家のクインシー家。姉ヘスターと妹レティーと暮らすハリー。姉妹特にレティーはプライド…
星を磨く人 こどもたちの憧れだったわ 確かめてみない? 言わないでくれ きっと画家になれると 土星が見える頃かな 消灯しないの? 服のセンスがいいわ でもハリーが望むならいつでも招待するわ 行かな…
>>続きを読む誰の叔父さんなのか?分からない。きっと没落した名士を揶揄する地元の子供たちの視線なのだろう。邪悪なトム・ハンクスことサンダースが被害者ヅラしつつ主体性を欠きながら姉と妹に共依存している気持ち悪さ。ジ…
>>続きを読むリリアン・ヘルマンの〈欲望の家〉と同様のテーマを扱っていた事に驚き。しかし、語り口は〈毒薬と老嬢〉の様に変人がやり取りをするブラックコメディ。
〈欲望の家〉は逃避する事で解決を図るが、〈〜悪夢〉は妹…
映画を皆様によりお楽しみいただきたいのでラストは内緒にしていてくださいね系♪
なにかと理由をつけて大好きすぎる兄の結婚を妨害する愛がいきすぎてる妹。
「全部お兄ちゃんのためを思ってしてるのよ…
ラストはエー!でしたが仲々面白いドラマでした。
ジョージ、サンダースは声と口跡がいいですね。
兄を異常に愛し、束縛する妹、都会から来た女性に兄を奪われると思い嘘もつくし、仮病も使う。
女性からは「妹…