ルクソーJr.に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ルクソーJr.』に投稿された感想・評価

ピクサーの始まり!

メチャクチャ短いのに、キャラクターの感情、古典的なアニメーション技法がCGに投影されて、ストーリーに没頭させられる短編になってるところがすごいと思う!

ボールは自動アニメーシ…

>>続きを読む
颯大

颯大の感想・評価

4.0
スタンドライトの親子?ピクサーのあれ

昔のCGって感じの質感だけど、しっかりヌルヌル動く。もうすでにピクサーって感じ
びす

びすの感想・評価

3.0

明らかに無機物なのに可愛らしく思ってしまうのだから映像作品の力って偉大だなって思いますよね
それに結構昔の作品な訳で…技術に驚いてしまいます
これからピクサー作品の冒頭を見るたびにこの作品を思い出し…

>>続きを読む

映画会社のオープニングロゴって
好きなんですよね

映画始まる前にオープニングロゴを
見るだけででワクワクさせられて
会社の思いや映画の好みなどが
不思議と分かります。

この短編映画は現在のピクサ…

>>続きを読む
kkkkk

kkkkkの感想・評価

3.9
親と子と映像だけでわかるのが凄い
もはや電気スタンドじゃなくて生物にしか見えない
マナヲ

マナヲの感想・評価

3.5
ちびっ子ライトかわいい。 

ピクサーの「これ」ってロボットとか無機質なものを愛でる文化の火付け役じゃない?

身近なものをトレードマークにしたのが勝ち。

このレビューはネタバレを含みます

・ピクサーショート2

・効果音とコードの動きが素晴らしい
・この頃からジャズを使ってるのか

1986年に初公開は映画館ではなく展示会。
初めてアカデミー短編アニメ賞を受賞した短編CG映画。30年以上前に作られたと知ってびっくりした。

主人公はピクサー作品のロゴである電気スタンド。
子ども…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

3.0

ピクサーのオープニングで有名なルクソーJr.

オープニングで見るあの電気スタンドが主人公のショートフィルム。

わずか2分の映像ながら、ルクソーJr.の可愛さが溢れた作品。

ピクサーの原型となっ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.6
ピクサーのタイトルのライトスタンドのストーリー。そこにもストーリーがあることにピクサーのクオリティの高さを感じる。

あなたにおすすめの記事