鬼談百景の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • オムニバス形式で様々な怖い話が楽しめる
  • 赤い女の怖さが印象的で、アクロバティックな演技が怖い
  • 続きをしようは最も怖かった作品で、ドキドキした
  • 竹内結子のナレーションが淡々としていて良い
  • 日本のホラー独特の理不尽さや生々しさが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鬼談百景』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/1109〓
◁ 2023▷

▫鬼談百景
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★☆☆☆2.5
▫️T K評価: ★★★☆☆3.1
▫️映画TK通…

>>続きを読む

小野不由美氏のホラー小説『残穢』のスピンオフとして、読者から送られてきた怪談を99話集めた(100話目が『残穢』の話)『鬼談百景』の映像化となる今作は、なんと全ての話を映像化🤩‼️…は流石に無理なの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

百と言いながら実際は全10話
オーーイ足らないよーー❗😳

ナレーションは竹内結子さん◎
邦画「残穢ざんえ」のスピンオフ
主人公に届いてくる読者からの霊体験談🎵
「…こんな手紙が届いた」で始まる心霊…

>>続きを読む
あり
3.5
話にもよるけど、しっかり怖い。
「密閉」は、ホラーとギャグは本当に紙一重だなと思った。
「続きをしよう」は痛そうであんま直視できなかった。
良作だと思う。

「残穢」観たのでこちらも。
原作から10話をオムニバス形式で。監督6名で各1話~2話担当。

竹内結子さんのナレーションがとても良い。
「こんな手紙が届いた」が枕詞。
夏目漱石の夢十夜「こんな夢を見…

>>続きを読む
FEB
-
サクッと観れる割には満足度高い
おもしろかった

滅多に観ないホラーオムニバスを鑑賞。
全10話。
有名俳優がいないから、
配役全てがリアルで、
幽霊役も怖い。

しかし短編集だから
一つ一つが浅くて
「映画」としては物足りないかな。。

<ストー…

>>続きを読む
daddy
3.5
怪談聞いてすぐに踊り出す若い女の集団が一番怖い。『続きをしよう』がベストでした。
きよ
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ホラーにストーリー性などは求めてないので、2時間映画なんかよりはよっぽどコンパクトに楽しめる( ´ー`)

アグレッシブなゾンビみたいな動きする赤い女がなかなか面白かった

あなたにおすすめの記事