拳銃無頼帖 抜き射ちの竜の作品情報・感想・評価・動画配信

『拳銃無頼帖 抜き射ちの竜』に投稿された感想・評価

3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:日活〗
1960年製作で、城戸禮の同名小説を実写映画化で拳銃無頼帖シリーズの第1作らしい⁉️
赤木圭一郎初主演作品でした。

2022年2,349本目

 第三の男トニーこと赤木圭一郎の人気シリーズ第一作です。トニーの役は麻薬中毒の拳銃使い竜二で、相手に先に抜かせても早射ちで相手を殺さず肩を射ち抜くことができるという通称「抜き射ちの竜」と呼ばれる殺し…

>>続きを読む

※メモ用
一度見たハズなのだが、殆ど覚えてなくて
イチから楽しめちゃった感じ😜
それにしても、この頃の浅丘ルリ子は現代の人気女優が束になっても敵わないような美しさと演技力を兼ね備えておりますなぁ😍

>>続きを読む

この作品の面白い所はヒロインの為に組織を壊滅させどこかへ去っていくという当時の日活アクション映画の定型にコルトの銀とのブロマンスを融合させている部分だ。

キザな台詞、組織に染まった冷酷な思想、殺し…

>>続きを読む
丁寧でカッコよくて面白い映画。

シリーズ後半を先に見ていたので、1作目からここまで主人公とライバル宍戸錠がベタベタしてるとは思わなんだ。
話はよくある無国籍なギャングアクションだが、西部劇の風味も強い。

赤木圭一郎は陰気なキザ、…

>>続きを読む
赤木圭一郎主演作品。だけれど、宍戸錠のほうが格好良かったな。浅丘ルリ子の出番も控え目な感じ。

この時代のちゅあごかじの扱いが独特だな。

ファーストシーンの駅舎での決闘から見事。錠のファンキーハットにネッカチーフスタイル。占いをする有村の三国人コック長は、料理をけなされると鉈を手に暴れる。クライマックスの、ダイナマイトを積んだトラック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事