オペラ座の怪人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オペラ座の怪人』に投稿された感想・評価

青二歳

青二歳の感想・評価

3.2

"オペラ座の怪人"1925年シンプル版サイレント(29年にBGMを乗せてトーキー版が上映)。怪人が脱獄した変質者扱いで醜さは生来バージョン。アメリカ"狂騒の20年代"の象徴たる映画。何がすごいってパ…

>>続きを読む
Madeleine

Madeleineの感想・評価

4.5

サイレント映画をちゃんと観るのは初めてだったものの、途中で説明書きが入ったり綺麗なクラシックが流れて十分楽しめました。

ALW版より原作の雰囲気を色濃く纏っているところやモノクロのためよりミステリ…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

-

27
初サイレント映画。
とはいえ模した作品や資料としての一部鑑賞は何度か経験していたので、違和感なく楽しめた。
やはり私はクラシック作品特有のノスタルジックな雰囲気が好きらしい。
怪人の見た目がち…

>>続きを読む
WEST

WESTの感想・評価

3.1
怪人こわい。
動き回ってるバレリーナの群れが可愛かった。

幼少の頃、四季で鑑劇してから
この作品大好きで…

やっとこさ時代の恩恵で
現存する最古の映像みれたけど

全く古びないね

なんなら役者の演技に入り込めたし
怪人の悲哀は、より深いかも
もう目で演…

>>続きを読む
cil

cilの感想・評価

3.2
二元色カラーの毒々しさ
いづ

いづの感想・評価

3.5
オペラ座の怪人全く知らずに見てみたけど単純にストーカーブ男の話だった、サイレントだからか演技がオーバーで常にくるくる回ってるバレリーナがすごく気になる

ロン・チェイニーの顔が怖い。wwwすごいなあ、特殊メイク。
サイレント特有の、俳優さんたちの大げさな演技と音楽が気になる……
ただ、幾度もリメイクを重ねられた、原点の作品という意味で評価。
劇場にシ…

>>続きを読む
華苗

華苗の感想・評価

1.6

なんだろう、、サイレント映画は割と好きなんだけど話が退屈すぎて自分には全然合わなかった💦
音楽も単調だし眠すぎて所々わからん。
ひたすら睡魔との戦い。

前半が特に退屈で辛かったけど後半になるにつれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事