スイス・アーミー・マンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スイス・アーミー・マン』に投稿された感想・評価

Maple
3.8
とてもシュール。このパッケージからは想像もつかない展開が次々と起こって目が釘付けとなった。腐敗ガス発生からこの映画、何かクセがあるなと思ってしまった

思った以上にスイスアーミー。十徳人間であります。
人間を道具にしちゃうこの映画の発想に戸惑うけど実際に身体はそれぞれの部位で道具としての役割があるよね。
ただ、メニーは道具過ぎて子供がフィギュア使っ…

>>続きを読む
最初からずっとアホらしい設定でおもろい

すごく不思議な気持ちになりました。ありえない話なんだけど、なんか実際起きてもおかしくないという説得力がありました。死体が屁をこくところから始まるから出た説得力なんだろうなと。死体が動くのはありえない…

>>続きを読む
8854
-
タイトルの出方マジで最高だった。しょうもないようでしっかりしてて、でもやっぱりしょうもない、みたいなの好みな気がする。
ラストのサラの「何なの?」、真っ当すぎておもろい。
ダニエルラドクリフの無駄遣い
個人的には最高だとおもう

終始死体役とか意味わからん
ゾンビでもないのがまたなんとも
本当にくだらない映画
最高にくだらない映画

ダニエルラドクリフのファンになる
ふ
2.5
お下品だったけど、現実に落とし込もうとせず自分の本心を見つける旅と思えば良い

【豆知識フラグ】
ラストでマニーが海に浮かんで去っていく場面は、序盤でハンクが浜辺で初めて彼を見つけた時とほぼ同じ構図になっている。背景やカメラアングルまで意図的に揃えられていて、物語の始まりと終わ…

>>続きを読む
嘉戸
-
ずっとアホなことやってるのにフラッシュバックのカットがかっこよくて余計何なんだ

あなたにおすすめの記事