普通に好き。
意味が分からなさすぎるけど意味を求めて観る映画でもなさそうで、もはやファンタジー的に楽しめた。
途中からメリーが繊細で可愛く見えてくるし、ラストのオナラは感動した。
オナラで感動する日…
無人島に漂流し自殺を試みるハンクの前に現れたオナラが出続けるタヒ体メニー。この2人の意味不明、だけどなんだか面白く笑えた作品。
A24作品といえば、芸術的・先進的というイメージがあり、本作にもその要…
十徳男の奇跡。
無人島に漂着したハンクが絶望のあまり自殺をしようとしたその時同じく一体の死体が漂着する。
この「しゃべる死体」メニーは不思議なことに様々なサバイバルツールを持っていた、まるで十徳ナ…
最初ただのおふざけか〜からの、あれなんかメッセージ性が、、、ある?やっぱない?、、アハハハハァー!笑って感じ
下品で笑えたところが後半には目から汗が、、、
そしてなんか汚ないと思っていたらキレイに見…
最初の海に旅立つところからタイトルカットインのあまりのばかばかしさに心を鷲掴みにされた。
キャストアウェイのウィルソンの屁を吹く死体バージョン。(屁を吹く死体とは・・)
水を吐き続けるのもやばいし…
これは何なんだろう笑
ハンクとメニーの友情物語を描いているのはわかるけどメニーが死体&便利グッズでもあるのがぶっ飛び設定過ぎてて生理的に受け付けない…口からドバドバ出るツバを水として飲むの無理〜ジャ…
こんなイカれた脚本で見終わったあとにホットな気持ちになったのが悔しい。
この設定思いついた人の脳の中のぞいてみたい、どういう構造してたら死体がサバイバル万能機になるって発想になるんや。
生身の人間社…
Ironworks Productions, LLC.