普段ほぼ100%狂悪な人がたまに善いことをすると、一気に根っからの善い人のように思ったりします。
(逆に、普段ほぼ100%善良な人にたまに意地悪な部分が垣間見えたりすると、一気に全面的に悪辣な人のよ…
過程を見せなければ感情移入出来ないのにそこを全てすっ飛ばしてただ起きていることを見せるせいで何も入ってこない。
ずっと画面もセピアでただ落ち込んでいる人を見せられるのもしんどいしそのせいでヘッシャ…
イカれた男ヘッシャーとTJが歩み寄っていく話かと思って見てたら全然違った。最初、ヘッシャーがストーカーすぎてシックスセンス的な主人公にしか見えてないのかと思ったし、家に馴染んでるのがずっと異常すぎて…
>>続きを読む奇人とのハートウォーミングな交流を経て少年は成長する的な話かと思ったら、ジョセフ・ゴードン・レヴィットが想像以上にやばいやつすぎるし、不幸なことが立て続けに起きまくる。
どのキャラクターも魅力的な…
悲しみと喪失からショック療法で立ち直る映画。ラスト4人で散歩するシーンはなんか好きです。
TJ、ジョセフ・ゴードン、ナタリー・ポートマン、レイン・ウィルソン、おばあちゃん、ゾディアック、いじめっ子…
ウジウジしてる、『TJ』と『ポール』親子に、『ヘッシャー』が、喝を入れて、『TJ』と『ポール』親子が、母と、お祖母ちゃんの死から、立ち直る話。喝の入れ方は、かなり、シモいが、『ヘッシャー』が、本当は…
>>続きを読む