スイス・アーミー・マンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『スイス・アーミー・マン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダニエルラドクリフが死体役で、ドラえもんのような役割をしながら無人島で遭難したひとと脱出する…と聞いてお前は何を言ってるんだ?って内容にずっと気になっていた映画。エブエブの監督と聞いてやっとこ見た。…

>>続きを読む

想像していたものと全く違った

笑える無人島脱出映画だと思っていた
観る前はB級映画と思っていたが

非常に丁寧に作られていた

良い意味で裏切られた

コミカルで 芸術性が高い映画だった

正直前…

>>続きを読む

無人島に流れ着いてしまって命を経とうとしていた主人公の視界に、浜に打ち上げられたダニエル・ラドクリフ(生きてなさそうにしかみえない)。やたらとおならをしている。
で、ジャケット写真。

おならだけじ…

>>続きを読む

吹き替えで観た!
(ハンク(花京院)とメニー(ジョルノ)の声だったので🦸‍♂️)

死体=メニーから出るオナラさんがうるさいゆえに尻穴にコルク詰めるの天才かと思った
あとメニーは水も溜めておけるし、…

>>続きを読む
うーむ、賛否分かれそう。
嫌いじゃないけど、この手の設定は現実への還ってきかたにかかってくる。。。
ラストの処理がちょっとなぁ。、、

ハリーポッターが十徳ナイフになる映画という前情報だけ入れて鑑賞

ポスター回収が早すぎて声出して笑った
おならプププププ!水面シャー!『スイスアーミーマン』!!!ドン!!!

ずっとオナラ鳴ってたら…

>>続きを読む
歯を剃刀にするとは…
観るのは1回でいいかもな…観るとしても忘れた頃にもう一回…
水でてきたwww

一週間かけて親がいないときに茶の間のテレビで観たw
オチは不気味だけど、面白かったな
2023 7/30〜8/6
冒頭の海に流したメッセージとか、走馬灯についての考えとか、観た後に考察読んで「深ぇ、、」ってなった
ハンクのDIY能力高すぎて拍手喝采
なんとなく変だな、と思ってたけど。
やっぱ、ストーカーだった。

死体が万能過ぎる。笑

あなたにおすすめの記事