パターソンのネタバレレビュー・内容・結末

『パターソン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ニュージャージー州パターソンに住むバスの運転手パターソンの1週間を描いた作品。毎日ほとんど変わらない時間に起き、横で寝る妻にキスをする。同じ朝食を食べ、同じ路線を運転する。そして毎日詩を書きためる。…

>>続きを読む

「パターソン」
くんぺーさんのおすすめで、やっと観た

ニュージャージー州パターソンでバスの運転手をし、思い立ったときに詩をノートに残す、パターソンという主人公の日常を描いた映画。
ある観方をすると…

>>続きを読む

きっと主人公は軍隊にいた時から現実と虚構の狭間で詩を創作していたのだろう。同じような日々に幸せを噛み締められるのも明日が訪れるのが未確定な非日常だったからでは?名声や金銭のためではなく日常を切り取り…

>>続きを読む

ジム・ジャームッシュはオールタイムで好きな映画監督の一人。
封切り日に早速映画館へ足を運んで観てきた。

会話のシーンで描写される絶妙な緊張感。カメラワーク。
そしてジャームッシュ自らが…

>>続きを読む

分かりやすいストーリーラインがあるわけじゃなく、日常が淡々と進んでいくんだけど全然退屈せずむしろ心地よかったです。

映像の色味や音楽が全部思い出みたいで少し切ない気持ちになる。

主人公、パターソ…

>>続きを読む

穏やかなスローライフでいい
毎日同じ日常を過ごすパターソンと
日々家を変化させてく奥さんが対照的
何か言いたげで何も言えない
パターソンは不満がたまってそうな感じもした

スローライフにギターの音色…

>>続きを読む
パターソンの1週間

オシャレ👍
多分俺も半分ワンジャックされてる
面白かった
可愛かった
何も起きないけど素敵だった
アメリカ版パーフェクトデイズ
平凡な日常
彼女のセンスが素敵
日本人の登場にびっくり笑 アーハン?はなに?

特に何も起こらないただの町のバスの運転手が主人公のお話。主人公パターソンは詩を書くのが好き。妻のローラは自由人。ローラはカップケーキを作るのが趣味で、「今度のバザーでカップケーキがたくさん売れたらカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事