パターソンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パターソン』に投稿された感想・評価

た
4.0

日常を本当の日常のように描いているこの雰囲気がなんだか心地よい。

なんの変哲もない日常であっても、パターソンであれば詩を書いたり、ローラであればギターはじめたり、何か視点を変えることでどんどん人と…

>>続きを読む

ゆっくりじんわり心に響く映画 ずっと静かでパターソンの1週間を切り取っただけの日常なのに、どこか平凡ではなく、特別な何かを感じられる ただただ過ぎていく毎日を大切に生きようとおもえる映画、アダムドラ…

>>続きを読む
4.1

ゆっくりと日々の温度を掴むように時は流れる。

なんてことない日々がどれだけ潤いに満ちていて、揺れが大きいかを認識した。

変わらない日常などなく少しずつ変化していく。
プラスにもマイナスにも。
マ…

>>続きを読む
o8o
-
主人公が関ジャニの大倉くんに似てた
毎日ほぼ同じ時間に起きれるの羨ましい
見始めるきっかけからポエミーでした好き!
-

途中二回寝てしまって、戻して観てを繰り返した。
映画を観ているとよく、寝てしまう。気持ちがいいの、しょうがないの。
この映画の光の入り方も、暗さも、凄く気持ちが良くて、朝から観た1週間がそれはそれは…

>>続きを読む
ツ
1.5



【?】


評価高くて、絶対観たいと思っていた。


まとめると個人的に面白くはなかった。


全てにおいてメッセージ性が不明過ぎる。

綺麗なシーンもあるけれど、終わったあと、俺は何を観たんだ…

>>続きを読む
3.5

-毎日が、新しい。

最近映画に刺激を求めすぎていたようです。いかに感情を動かされたかで評価していました。それは間違いではないし、今後もそうであると思います。

でもそうしてあの映画はあぁだこうだ言…

>>続きを読む
ゆき
3.8

何があっても日は上り、日は沈む。

パターソン市で暮らすバス運転手のパターソン。朝目覚めると愛する妻が横にいて、キスをする。シリアルを食べて仕事へ行く。仕事終わりには愛犬と散歩をしていつものバーでビ…

>>続きを読む

「詩人の街」パターソンに暮らす若き詩人とその彼女。この街に生まれこの街に育ち、この街でバスの運転手をし、この街で詩を綴っている。
この作品の街並みも景色も、何もかもが詩的な風合いを装っているように見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事