蜷川風色彩も、原作少女椿も特に感想が出てこない身からすると、風間くんを主人公とした全く別物としてラストまで見たら結構いい。
特殊な力を持った風間くんが、命を削り人のために尽くすが、裏切られ落ちぶれた…
中村里砂が見たくて観たけれども、色んな意味でガッカリ感…。
グロいのかと思っていたけれども、大したグロさもない。
風間俊介だけが浮いていたような気がする。
2回は観ないことは確実。
終始チープな雰囲…
U-NEXTで配信♪♪♪
観たかった映画!『少女椿』
身寄りもなく、赤猫サーカス団(見世物小屋)に拾われた14歳のみどりの物語。
なんか久しぶりに
酷い映画観たいな~っと思ったら!
この映画…
中村里砂さん、アンジェリックプリティのモデルさんで知ってたけど、演技もできんだ!?しかもばちっとハマり役だしなんでこんな拗ねた10代のお顔できるの!?この時20代後半でしょ!?眉毛、たまに非対称なの…
>>続きを読む丸尾末広の代表作を、学生映画に毛の生えた程度の演出と技術と自己満演技で模倣したコスプレ映画。画面の安さは単に金がないだけじゃなくて、監督の浅薄なセンスの表れ。全部寒くて薄くてダサいし寒い。
こんなに…
カオスで良かった。
おじさんに拾われた少女が見世物小屋で働き始め、ある日来た先生と呼ばれる魔術師?に見初められ…という話。
棒読み風演技がはまっていた。
最後は絵本の「おおきな木」を連想した。
映画…
©2016『少女椿』フィルム・パートナーズ