僕は天使ぢゃないよの作品情報・感想・評価

『僕は天使ぢゃないよ』に投稿された感想・評価

YO
3.0
このレビューはネタバレを含みます

大瀧詠一さんが出演しているということで
視聴した次第であります。
大瀧さんは冒頭あたりのみの
友情出演な感じでセリフ少しでした。
最初はテンポがありますが
後半にかかると疲れるかもしれません。
出演…

>>続きを読む
僕の未来もこうなるんだろうと思ってたけど少しもならなかったな
3.5

ガロ編集長の長井勝一が試写室の真ん中に座り「それじゃあ、始めましょうか」と観客にむかって語りかける正面ショット、これだけでよい気もした。

アルバム『乙女の儚夢』は林静一のジャケットデザインが素晴ら…

>>続きを読む
3.8

歌手のあがた森魚さんが『赤色エレジー』を映像化した作品。70年代前半・サブカルチャーの原初が見れます。映像のシュールさは当時ならではですね。

動く大瀧さんや、ガロ編集長の長井さんが見れるのも貴重!…

>>続きを読む
詩郎
-
当時のガロ系だったり音楽シーンで活動してた人がたくさん
出演者だけ見るとすっごい豪華
映像は不思議なものばっか
出て行った彼女が最後に作ったアジフライをパクッと咥えて泣く主人公。
そして主題歌。
同棲時代のノスタルジー。
3.5

音楽もいいし、キャストも今となってはすんごい豪華なんだけど、ストーリーは自己の正当化をしたかったのか?といわんばかりのサブカル共依存バカップルぶり、、見てないけど、70年代版花束みたいな恋をしたと呼…

>>続きを読む
桃井さんかわいかったけど何が伝えたいかあんましよく分からなかった🥲
雰囲気映画とは思うけど、その雰囲気が好きなのだから仕方ない。かけているだけで部屋に70年代の空気が充満するような感覚は巧拙を超えている。
浮遊
4.5

ね、すきだよ〜
あがた森魚、ヒロインでしょうもはや。地声がとてつもなく、すき 先にアルバムの方をずっと聴いていたので一郎役のこのすてきな声の持ち主だれなの…となっていましたが、あがた森魚本人でした …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事