イエスタデイのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『イエスタデイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

愛すべきノルウェー映画。フィヨルド、オスロの街並み、トラム、モノリッテン、みんなとても美しい。
青春映画でジョン・カーニー監督作品に似た雰囲気出てるような気がするんだけれど、「シング・ストリート」よ…

>>続きを読む

とにかくハーマイオニーだった。

4人がサージェントのアルバムを初めて聞くシーンと、I saw her standing thereを演奏し始めるシーンが好き。やっぱサージェントが1番だなと思った。…

>>続きを読む

うまく言えないけど好きな人はすごい好きそうな映画…

終わり方が好き😗

題名がイエスタデイの意味も何となく分かる…
集中できなかった
不思議な感じ
グンマー(?)グンナー(?)推せる

爽やか!
もうこの一言に尽きる!
爽やかやっ!!笑




















ビートルズが最高やった時代、
ビートルズに憧れてた4人は
日々、ビートルズに触れながら過ごす。

シングス…

>>続きを読む
まったくもー!
もっと器用にやりなさいよ!
ってイラついたと思ったら
上手くいった!

と、思ったら、空想だったんかい?
あれ?どっち?わからん。
歌で気持ちを伝えるってありきたりかもしれないけど、とても素敵だと思う。

ビーチに行くのに「なら私は音楽を」は最高すぎる。チャリ、ラジカセ、森とかいう癒し空間。ノルウェーって綺麗だなぁ。

もう少しビートルズの曲がたくさん出てくるのかと思ったらどちらかというと友情や恋愛がメインな内容でした 。でも甘酸っぱい感じでわたし的とっても好き! とにかくキムがめちゃめちゃついていなくて 、でも何…

>>続きを読む

ラブストーリー。序盤のビートルズが彼の生活の全てだったこと、世界を変えたかったこと、ぐらいまでは好きだった。
ただ、酒に飲まれた主人公が 楽器もない歌も歌えない女の子と付き合うことも出来ないってわめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事