北欧、特にデンマークの映画は性格の悪いコメディが多いから大好き。
宗教観も案外冷静に捉えてるからこそ、日本人にも理解しやすい。よく知らんかったヨブ記についても説明してくれたし。
善し悪しではなく描…
🎂マッツ、60歳のお誕生日(いい夫婦の日、関係ないけど息子の結婚記念日)おめでとうございます🎉🥂✨
生誕祭の記念鑑賞、未鑑賞だったこの作品が観れて超〜幸せ🍎
ドラマを含めマッツ作品の鑑賞は46本目…
このレビューはネタバレを含みます
イヴァン(マッツ)はひどい目に遭いまくっている。そのひどい出来事は悪魔のせい、悪魔の妨害だと信じている牧師。 アダムというスキンヘッドの、刑務所から出てきた、ヒトラーを敬愛している人が教会に来る。 …
>>続きを読む2025・11・21
新宿武蔵野館
マッツ・ミケルセン生誕60年祭
魂の深い所で静かに共感し猛烈に感動した
宗教観をこれ程までにストレートに表現した作品を私は他に知らない
信じる事の勇気と忍耐と…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
出所してきた元受刑者のネオナチが
身を寄せた教会がおかしな人間ばかりで、
いつの間にかネオナチが
一番まともに振る舞いをするようになる話。
今回のマッツ・ミケルセン特集で
4本鑑賞して本作が一番好…
マッツお誕生日おめでとう
思ってたんと違った!3、4作観て監督節がだんだんわかってきたぞ
ダークなユーモア満載ですごい、悲劇すぎて喜劇みたいな。マッツ抜きでも好きなタイプの作品でした。ほんで鼻ぐにゃ…
イイコパス的な信仰心を持つイヴァンとネオナチ思想を持つアダムの正反対さ。人への向き合い方も意外と真逆。
総統のことをロシア人かと思ったって言った敵国ロシア雷帝の名前を持つマッツおもろ。
この監督の台…
このレビューはネタバレを含みます
善意とか信仰を徹底的に斜めからぶっ壊してみせるブラックコメディ。
主人公は仮釈放中のネオナチ、アダム。送り込まれる先は何もない田舎の教会。そこを仕切っている牧師イヴァンがもう、とにかくヤバいポジティ…
このレビューはネタバレを含みます
面白かった!!
2人でアップルケーキを食べるシーンが堪らなく愛おしく見える。表情の対比が良い!!
凶暴なアダムがどんどん素直になっていくの可愛い。笑
アップルケーキ作れてよかったねえ🍎🥧
イヴァ…