SING/シングのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『SING/シング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当時評判は聞いてたけど今まで観る機会がなく、タイミングがあったので視聴

登場人物を動物で表現する作品は好んで観るんですが、毎回なんで実際の人間がちゃんと連想できるのか不思議で仕方ない。
あーいるい…

>>続きを読む
先日USJシングのショーを見てすごくよくて
見てみました!
シンプルにいい、諦めない心を教わりました
恐怖に負けて夢を諦めるないい言葉だ!
思わず体がリズム刻んでた♪さいこう!
ゴリラのシーンだけはいいけど、父親は別に脱獄しなくてよかった。ゴリラの歌はいいがなぜ父親が脱獄したのか、余計迷惑かけてるだけテレビみとけばよかったのに。

寂れた劇場を立て直す為に支配人のバスターがコンテストをプロデュース
そこには色んな問題児が集まった
途中劇場が壊れてしまうトラブルに見舞われてしまうものの皆んなのやる気に当てられ再起する
最後はショ…

>>続きを読む

ムーンの強引さとかネズミ(名前忘れた)の自己中で他人見下してるところとかまあまあ引っかかる性格の子達はいたけど、ムーンの強引さがないと成功は出来なかったなと思う。

あとゴリラ(名前忘れた)の演奏シ…

>>続きを読む
吹き替え版にて鑑賞。
おもしろー!泣いちゃった!
最後まで災難が続くストーリーだったけど、綺麗にハッピーエンドになっててスッキリ見れた。

訳あってシング2から観ることになって
やっと最初のを観た!笑
2より好きだった!
純粋にみんな歌ったり表現することが
好きなんだなって思う内容だった

MISIAしゃべる声めちゃくちゃ
かわいいのに…

>>続きを読む
いろんな動物達が歌を歌い上げていく感動映画。

いつ見ても家族で楽しめる映画だと思います。🤩🤩

滅茶苦茶元気出る。特に最後のショーはどんな悩みを抱えてる人も元気になるんじゃないかな。吹き替え版も字幕版も良かった。
どのキャラもいいキャラばかりだったんだけど、特にエディーとロジータが印象に残って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事