ある男性が朝起きて出勤するまでの様子を描いたシュールなアルゼンチンの風刺アニメ。
たった7分だが感じることはすごく強烈。
身の回りの全ての物が誰かがいて成り立っているもの。製造してる人やシステム…
YouTubeで900万回近く再生されているアルゼンチン産の短編アニメ。人が人の道具になる話。
ドンハーツフェルトほどキレはないけど、なかなか良い感じに皮肉が効いている作品でした。雇用、労働問題に…
人によって労働時間だいぶ違う、という主旨のコメントや、(以下YouTubeより抜粋)「けれど、彼がみんな黙って仕事に従事して、彼自身も当然のように人に足でふまれる。けれど、彼が床に寝そべって、密かに…
>>続きを読む○感想
こりゃまた変わった作品ですわ。。。
題名の"El empleo"は「仕事」とか「雇用」という意味。
キューライス作品に似た絵柄だと感じたけど、キューライス作品よりわかりやすい。
以下、ネ…