ザ・コンサルタントのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・コンサルタント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブラクストンの存在がこの種のストーリーに異質で新鮮

水筒でどつかれた看守が可哀想系ムービー

表向きは会計コンサルタント本業腕利きの殺し屋
父親が軍人で幼少から英才教育
元犯罪者だけど優秀な分析官
こういうベタベタな設定大好物
デイナ可愛い
ハ…

>>続きを読む

ロマンス要素が安直で安っぽく感じた
裏稼業と繋がりを持つ職業として、会計士という役職にフォーカス当てるのが新しい
幼少期のシーンで兄弟のどっちが主人公なのかが徐々に明かされるが、弟の正体が期待以下だ…

>>続きを読む
兄弟で戦うのやだ〜と思いながらみてた
弟よどうした。急に。可愛い。

@Amazonプライム アマプラで続編サムネをみかけたので思わず再鑑賞。面白い。 帳簿を調べてホワイトボードや周りの壁や扉に書き出すシークエンスがやはり特徴的で見応えがある。透明性ある壁だから奥側の…

>>続きを読む

アクションはとてもよかったんだけど、子どもの頃のシーンがけっこうすごかったから、大人になってからももうちょっとは日常生活の工夫があってもよかったかも

共闘者のブレーンの女性はよかった

アストリッ…

>>続きを読む
普通という枠組みに無理矢理押し込むんじゃなくて、その個性を突出させるのがいい
悪人にベラベラ喋らせないの好き
アクションはもちろん,自閉症患者の表現が僕は好きでした.
箱の中に囚われているっていう表現がしたかったらしいけどそこは伝わらなかった...
2を見るための復習.
兄弟が対立するのだけはやめてほしい笑

四角い鏡のとこが好きだった。好きなものに囲まれる部屋、数字で四方埋め尽くされるところも好き。文字が消されてリズムが狂うところや、逆にホテルの広い部屋も。
殺し屋業務でよくある、行って暴れて派手に爆発…

>>続きを読む

自閉症の会計士の話。

2を見る前に、久しぶりに再見。
内容的には「舐めてた会計士が殺人マシーンでした映画」ではあるのだけど、そこに更に自閉症という設定が加わるのが本作のポイントでしょう。

常人離…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事