サイドウェイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サイドウェイ』に投稿された感想・評価

軽やか・繊細・香り華やか。赤の中で一番「やさしい」ピノ・ノワールにこだわり続ける主人公がとてもナイーヴで、ヤンチャなバディに振り回され続けるお話。ポール・ジアマッティは本当にうんざりした顔が似合う。…

>>続きを読む
3.5

中年おじさんの葛藤や自分探しがテーマのロードムービー。

登場人物4人中3人が離婚経験がある大人の恋愛が面白かった。

マイルズ、旅行中もずっと元嫁のこと引きずったり酔って電話したり、そうゆうとこや…

>>続きを読む
日本では到底受け入れられないどうしようもない中年2人だけど、久しぶりにアメリカっぽい映画見れてよかった。ゴルフコースで後ろの組に打ち返す発想ないわ〜笑った。

カベルネとピノみたいな2人だった。
Mio
3.5

ずーと昔に見たけど改めて。
ワイナリー巡りの男2人旅…

同じ監督のホールドオーバーズはサイドウェイズのマイルズの別の世界線の行き着く先なのかしらんと思うほど(科目がちがうか〜)、ジアマッティ先生に…

>>続きを読む
x20des
-
ロードムービーってなんでこんなに哀愁感漂うんだろう。そしてなんでその哀愁感に良さを感じるんだろう。
2025年7月27日DVDで初鑑賞。
 このひどい男たちは何やってるの!?悪い友達は持たない方がいいよね。

中年男性の悲哀が笑える。
ジャックは言わずもがなだが、マイラスも親の金くすねたり、元嫁に酔って電話したりで大概。
ジャックみたいな男いるいる。やたらとマイラスがやれたか聞いたりするのも、親切心からな…

>>続きを読む
3.4
対照的な2人だけど悪態する時は片方がなだめてたりいい関係性だなと思った
ただ中年のおっさんがハメはずすのは痛いなと感じた
2.5
ホールドオーバーズで期待値をあげすぎた
ホールドオーバーズをもう一度見たい
3.0

観る年齢、男女によっても
感じ方が変わるだろう。
若いときにも観ておきたかったなぁ。
私はお酒は飲まないけど
コーヒーやカカオの
トレーサビリティーやテオノワールと
近いのかな、ワインやシャンパン。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事