ブラック・スワンのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック・スワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

母親の異常な過保護がコワイ

バレエの世界ってほんとにこんなんなのかな💦

ニナ目線だから、
リリーの奔放さが脅威に感じた

追い詰められ
現実なのか幻覚なのか
本人も見ている方もわからなくなる

>>続きを読む

🙈⚡️

白鳥の湖のプリマに選ばれる。
衝撃的なストーリーだった。

恐ろしかった。現実と悪夢が混同して、
何が何だか分からなくなって、
どんどん自分を追い込んで、
人間の闇の恐ろしさを知るというか…

>>続きを読む

役に飲まれていく過程をナタリー・ポートマンが見事に演じきっている。
どんどん精神的に追い詰められ、現実があやふやになっていく様が怖い。
ここまで自分を追い込んで役を演じるって、実際にもある事なのかな…

>>続きを読む

恐怖を描いたシーンはどれもあまり派手さはありませんが、だからこそ身近に感じられる痛々しさや不気味さ、嫌悪がありました
それでいて汚さを感じる場面はなく、どこも綺麗で、それが恐怖シーンへの印象により…

>>続きを読む

ナタリー・ポートマンの演技の秀逸さに
驚かされました。
思ったよりも演出が怖かったので、
結構ひいひい言いながら見ました。
徐々に無垢な子から黒鳥としてバレリーナに羽化する様がとても美しく描かれてい…

>>続きを読む

目が離せなかった。面白い。
なんで見てなかったんだろう
思ったよりホラー要素強めで普通に怖かった。
黒鳥の演技と、演技のあと体が勝手にトマにキスしに行ったところかっこよかった。
どんなに苦しんでも稽…

>>続きを読む

前半のとにかく薄暗く静かで不安を煽る感じから後半にかけての気が狂っていくところは場面が目まぐるしく変わっていって臨場感があった
最後の夢か現実か分からない着地点が不安なままエンドロールにいく感じも最…

>>続きを読む

I wasn’t comfortable at all while watching Black Swan—the teacher was creepy and gross, which made …

>>続きを読む
筋肉美と黒鳥への変貌(バレリーナとしての羽化)のシーンが好き過ぎる
とにかく画が綺麗。
ナタリーポートマンの美貌に改めて感動。
特にニナの精神がおかしくなって母親の書いてる絵が動くシーンがめちゃくちゃ好き。

あなたにおすすめの記事