鉄コン筋クリートのネタバレレビュー・内容・結末

『鉄コン筋クリート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まず
松本大洋すき
まさに、おもちゃの箱をひっくり返したような町 宝町
ちゃんとストーリーも深いよな
クロの変容を「イタチ」を使ってあらわしてる
シロが居ないと、この町は変わらない
ほんで声優ニノか…

>>続きを読む
変わっていってしまう街、下町のアンダーグラウンドな抗争、かっこよすぎるじじい、共依存、光と闇

知人に勧められて鑑賞。

好評
こんな尖った世界観を描いた映画がかつて2009年に公開されていたなんて、そしてそれを見ていなかったなんて、驚いた。
出会ってよかったと思えるくらい強烈に個性のある世界…

>>続きを読む
沢田いいやつ

クロもシロもここのネジが足りないんだけど
クロがもってないネジシロがもってる
このシーン好き

アニメーション真骨頂と言うべきか!4°Cには頭が上がらない。
この世界観と荒んだ感じが最高
声優さんが全員ガッチリハマってた。ニノの「ねぇコレ高いの?」と「なんだかあったかそうだね」(多分こんなセリ…

>>続きを読む
ずっと動きがすごい、世界観もすごい
ネズミの死に際がとても刺さった
原作漫画読みたい

もっとコミカルなやつかと思ってたら全然シリアスでビックリしちゃった。9646かわいい!!背景に遊び心いっぱい散りばめられてて隅々まで観ちゃう映画だった。
意外と二宮の演技がハマってて良かった。
イタ…

>>続きを読む

極彩色マシマシの世紀末感ある街並みが刺さりまくった。後半はかなり概念的で難しいものの、導入は映像の鮮やかさ、キャラクターのユニークさでとっつきにくい感じはしない。鮮やかな映像と相反する退廃的な雰囲気…

>>続きを読む

圧倒的映像美&圧倒的世界観。

クロにとってシロは抑止力だってことだったけど、共感できた。結局、面倒見てる側も助けてるようで助けられてるんだろうね。

変わっていく街と、それに順応できない人々が儚く…

>>続きを読む

『コンクリート・ユートピア』を映画館で観る前に動画配信サービスで何か1本観ようと思った時、『鉄筋コンクリート家族』というタイトルが浮かんだ。検索してみたら『浦安鉄筋家族』しか出てこない。しかもアニメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事