メットガラ ドレスをまとった美術館の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メットガラ ドレスをまとった美術館』に投稿された感想・評価

miyu

miyuの感想・評価

4.0

ドキュメンタリー苦手なワタシだが、実に面白かった。。。

メトロポリス美術館で、メットガラと言うファッションの祭典が行われる。。。

『プラダを着た悪魔』のモデルと言われる
アナ ウィンターとキュ…

>>続きを読む
ぴぴP

ぴぴPの感想・評価

-
記録漏れ
一旦markだけ

中国語話者がほとんどの会議で1人白人の重要人物がいるだけで英語で話が進むの嫌だった。君が通訳を連れてきなよって。
差別じゃない!って周りに認めさせようとしていただけで、実際に解決しようとしていたわけ…

>>続きを読む
TMYKYMD

TMYKYMDの感想・評価

3.4
自分のできる限りの配慮をしたら、周りからどんないちゃもんつけられようとも自分の仕事を全うするAnnaWintourの強さを見習ってほしい。誰とは言わないが
SatomiEbe

SatomiEbeの感想・評価

4.7

花様年華が大好きなので、興味深くみた。ウォン・カーウェイの意見や立ち回り方に注目。きっちり意見を言うし、監督だからわかりやすく人に物事を伝えるのも上手。華やかな世界の舞台裏が見れて、単純に面白かった…

>>続きを読む
ME

MEの感想・評価

3.9

細部まで美しい。。
今年のメットガラを見て、そういえば観なければと思い鑑賞👀

○あらすじ○
年に一度、5月の第一月曜に開催される世界最大級のファッションの祭典「メットガラ」の裏側を追う。テーマの構…

>>続きを読む
見事なんだけど、展示がもう西洋人から見た東洋って感じでゴテゴテしてて私の好みじゃなかった。5096
リ

リの感想・評価

4.5

アナくらいしっかり意見を持ってズバズバ言えるのに憧れるな。大人数で大規模な作品を進めるのは、相当体力も気力も精神もすり減るだろうけど、皆妥協したりしない所がファッションやアートに愛を感じる。芸術に本…

>>続きを読む
なっぽ

なっぽの感想・評価

4.0

世界一規模の大きい展覧会を創る人々の裏側に迫るドキュメンタリー

テーマが中国ということもあって、中国側との意見の擦り合わせから難航している様子だったし、
ギリギリまで設営が終わらなかったり、ここま…

>>続きを読む
99s

99sの感想・評価

4.0
毎年メットガラ開催されるたびに見たくなる
また改めてみようかな

あなたにおすすめの記事

似ている作品