メットガラ ドレスをまとった美術館の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メットガラ ドレスをまとった美術館』に投稿された感想・評価

にな
-
きちんと理解しようとしないで表面の美しさだけ利用しようとしてるように感じてしまってモヤモヤした。
仏陀と人民服を一緒に展示しようと言い始めたとき、王家衛が怒らずに諭していたのが印象的
n
4.0

目を見張るような美しいドレスたちがたくさん出てきて、終始うっとりしていた。The Metには学生の頃に一度だけ訪ねたことがあったけど、知識の補完なしで行ってしまったので、次に訪ねる時は、歴史的背景や…

>>続きを読む
紘香
3.0
ティファニー制作の柱ってなに?
チ
5.0
かっこいい世界だなー
キュレーターかっこいい
uno
3.6
記録

2015年メットガラの裏方を撮ったドキュメンタリー。
いつもセレブが煌びやかなドレスを着て階段を上がる姿がSNSで話題になっていて今年もやってるな〜という所感だったのだけど、これを観てかなり印象が変…

>>続きを読む

ファッションはアートだから、服を着て表現すれば誰しも芸術家。服の流行りも誰かの芸術から生まれてそれが文化になっていくんだなと思った。

全体的に会話の表現が詩的で、概念的な話も多く、やり取りの次元が…

>>続きを読む
Negi
3.8
メットガラの裏側が知れておもしろかった!
3.3

アナウィンターの仕事を見たくて鑑賞〜
うーん展覧会のテーマ自体が特に政治性を孕んでて全体の構成がとっ散らかった映画.
総じて映画のテーマは「ファッショはアートか」
アナウィンターは本当にいいビジネス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品