VRよりARの方がより生活に馴染んでるけど、実体は動きそうもないのでフルダイブがいいな。デスゲームはイヤなんだけど。
アインクラッド編のアスナが戦ってる姿を見るのが好きだったなと再認識した。
ユ…
VRとAR、突き詰めて進化させていけばこういうゲームができるんじゃないかと思わせてくれるいい感じのリアリティとファンタジーSF。
キリトはやっぱ二刀流だよなぁ。最後のバトルシーンは熱すぎて最高だった…
狂ったようにラノベを読み漁っていたときのことを思い出した。ライトノベルは低俗、という同調圧力に負け、ライトノベルから身を遠ざけて10年以上...。でもやっぱり面白かった、と今になってしみじみ思う。低…
>>続きを読む4KUHDを購入して観賞。
劇場版SAOがより高画質で立体的な音響になって帰ってきた!
Dolby Atmos、Dolby Visionで完成度の高い4K化に。アニプレックスUHD-BDプロジェ…
アニメの主要キャラが総出演。
そして、ユナは神田沙也加さんだったのね。
深い…。★ 4.0
ちなみに「ソードアート・オンライン」シリーズは現在以下まであるそうなので、これで④まで見たことになりま…
オーディナルスケールがVRゲームじゃなくて、ARのゲームだったとは…
SAO=VR世界の偏見をいい意味で裏切ってくれました。今までと異なるステージに苦戦する面々が新鮮でアリでした!
(とはいえほぼV…