彼らが本気で編むときは、のネタバレレビュー・内容・結末

『彼らが本気で編むときは、』に投稿されたネタバレ・内容・結末

育児放棄=ネグレクト、トランスジェンダー、性同一性障害、認知症、いじめ、子育て、結婚などたくさんの問題を取り上げていました。そして、その中で起こる辛さ、悲しみ、憤り、息苦しさなど負の感情を、主人公た…

>>続きを読む

トランスジェンダーであるリンコの母親が本当に素晴らしかった。
おっぱいが欲しいという思春期のリンコに対して、そうだよね、と毛糸で編んだ手作りおっぱいをプレゼントする。それを嬉しそうにブラジャーに詰め…

>>続きを読む

悲しくて切なくて辛くて暗い話だと思っていて、ずっと観たかったのに観なかった作品。

勘違いでした。
悲しくて悔しくて温かくて切ない。


すごく温かかった。
この空間がこの想いが壊れることなく進んで…

>>続きを読む
こんなに辛くてやるせないことある?
母親も父親も失格だし、よくのこのこ帰ってこれたよな〜т_т
洗剤も糸電話も思わず涙でた
リンコさんたちと幸せになってほしかった
わたしも煩悩編んでみようかな


母からネグレクトされた娘を引き取った叔父とその彼女と暮らすトランスジェンダーの話
介護施設で働く 生田斗真
生田斗真の彼氏役 桐谷健太
生田斗真の母 息子に愛情と理解 田中美佐子
トランスジェンダ…

>>続きを読む

U-NEXTで。2024.5.28

母親が家を出てしまい、叔父のマキオの家で世話になることにしたトモ。
叔父にはトランスジェンダーの彼女リンコと同棲していた。
はじめは戸惑うトモだがリンコからの母…

>>続きを読む

母親という存在の重さ

世間からの好奇な目に我慢して編み込み、温かい家族になれるはずが、母親を捨てることはできない
トモは小学生だもの
リンコさんからの贈り物を支えにして生き抜くのだろうか

早く大…

>>続きを読む

高評価だったので鑑賞。ネグレクトされている少女と、叔父とその恋人のトランスジェンダー女性との共同生活を描いた人間ドラマ。三人のほっこり生活は癒される。子役が上手い。差別に対して耐え忍ぶ態度が印象的。…

>>続きを読む
色んなものを編み込んでた。
優しい気持ちになる。
でも結局どんな母でも母なのか…
男性性と女性性、キリスト教的価値観と仏教的価値観の対比

あなたにおすすめの記事