ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士の作品情報・感想・評価

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士2009年製作の映画)

Luftslottet som sprangdes/The Girl Who Kicked the Hornet's Nest

上映日:2010年09月11日

製作国:

上映時間:148分

ジャンル:

3.6

『ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士』に投稿された感想・評価

ミレニアム3部作は続きものだけど、それでいてジャンル違い。面白かったし結末もスカッとしたけど結局最後までこのリスベットは好きにはなれなかった。(ハリウッド版を観てなければよかったのかもね。)
aco
3.5

登場人物が多数に上るため、人物相関の把握にかなり骨が折れる。
国家ぐるみの陰謀、隠蔽、揉み消し工作が展開され、それに対して誰がどのように関与しているのかすら分からない。
その一方で、まったく繋がりの…

>>続きを読む
みん
4.5
とにかく悪いジジイといいジジイの区別が付かない!みんな変態に見えちゃう
でも面白かった
過去鑑賞記録。
昔CSで三部作一挙放送してたの観たけど3作目はこれと言って記憶に残ってない。
M
3.0
[☆17]
なんか物足りなかったな。時間の長さは全く感じなかったから、まぁ引き込まれたんだろうけど…
-

リスベットを苦しめてきた政治的陰謀を明るみに出すたしリスベットを自由にするため命懸けで戦うミレニアム。

これも前半退屈。
リスベットはずっと病院だし。
最初、親父とリスベットの病室が近すぎてコント…

>>続きを読む

なんだろうなあ、このリアリティは。

全員があの世界の中に生きていると感じさせる説得力。演技力。魅せていると感じさせない見せ方。撮り方。距離感がちょうど良いのかな

ミカエルのヨレヨレのシャツ、疫病…

>>続きを読む

完結編!おもしろかったです!
今回はちょっと派手さアクションが控えめで、リスベットの裁判のため あれこれがわかる回でした。
法廷シーンは予想外にしっかりしていたし、ミカエルの妹のエリカとのチームワー…

>>続きを読む
4.0
リズベットの過去が明らかになる最終作。最初は少女の失踪事件を追っていたはずが、国家レベルの犯罪の話に飛び火するとは。
5.0
基本的に不倫は良くないけど、こういう感じならありかな、と言う。
原作者の死であったり、ニクヴィストが無くなっていることを思うと、窓辺に佇むリスベットは私の伝説にして永遠です。

あなたにおすすめの記事