特捜部Q カルテ番号64の作品情報・感想・評価・動画配信

特捜部Q カルテ番号642018年製作の映画)

Journal 64/The Purity of Vengeance

上映日:2019年01月11日

製作国・地域:

上映時間:100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 特捜部Qシリーズの完成度が高く、毎回大満足の作品
  • カールとアサドの友情やコンビネーションが良い
  • 重いテーマを扱いながらも、現代にも通ずる問題を考えさせる
  • カールの不器用で無愛想な性格が魅力的
  • 北欧ミステリーとしての面白さとヘビーな雰囲気が好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『特捜部Q カルテ番号64』に投稿された感想・評価

XxNtA
4.6
このレビューはネタバレを含みます

Qシリーズで1番好きだけど1番胸糞
患者の同意なく移民の女性に不妊手術をするサイコ医者の話 中絶シーンが怖い…

おばあちゃんの独白のところ泣いた
あんなことあってもこの12年間は人生で1番幸せだっ…

>>続きを読む
ntm723
4.2

過去一胸糞案件でかなり過去にも遡るためはじめはなかなか事件が見えない。
もはや個人的な怨恨による殺人だけではなくなってきて、扱うテーマが重い。

アサドがもうすぐ異動しちゃうっていうのになかなか素直…

>>続きを読む
移民の遺伝子?残さないような勝手に避妊手術。すごいこと考えるなと感心してしまった
るい
3.9
このレビューはネタバレを含みます
思想をもとに無断で避妊術をおこなってた医師はつかまえて、その被害者でもあり3人を殺した殺人犯は捕まえないというバランスがよかった。

この特捜部シリーズはシリーズを重ねるごとに事件の内容が凄惨になってる気がする。

今回はいわゆる優性思想の特権階級の人たちが二人の敵。今回は今までとは違って見た目のグロさではなく精神的に辛い場面が多…

>>続きを読む
-

シリーズとは知らずに 最初に観たのがこのカルテ番号64
優生思想に基づいた 女性や社会的弱者や移民等々に対する差別と排除が事件の根底にあるんだけど これが現実にデンマークだけでなく世界のあちこちに蔓…

>>続きを読む
エマ
4.0

暗い暗い暗い‥胸糞な展開が耐えられない💦でも特捜部の良心、アサドとローセがいるからなんとか乗り越えられるエピソード🥺

カールは苦手だけど、やっぱりあの冷血感が事件の解決に繋がるから憎めない🤭

イ…

>>続きを読む
shino
3.3

WOWOW

ここまで4作見てきてオープニングの映像が美しかったり印象的。
ストーリーは悪の対象が社会的な組織相手ではなかなか手が出せない。

丁寧な作りでファンが多いのも頷ける。
今回はカールの笑…

>>続きを読む
5.0

わたしも、このシリーズはニコライ・リー・コスとファレス・ファレスとジョアンヌ・ルイズ・シュミット版が大好き過ぎるみたいで笑、こっち観ると安心するーと思ってしまった、
あと、物語の内容もしっかりわかる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品