ウインド・リバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウインド・リバー』に投稿された感想・評価

静かな怒り。
世界を主導するアメリカの闇に部分に切り込む作品。
こんな作品が好きだ。


【ストーリー・構成】4.8
【演出・映像美】4.0
【キャスト・キャラクター】5.0
【音楽・音響】4.8

>>続きを読む
NCT
3.8

考えさせられる映画だった
これが実話だって言うのも、内容も、重たいけど受け止めて考えなきゃいけないものだと思う

生活してる中で、そういったものって何となくニュースで見たり映画でフィクションとして見…

>>続きを読む
3.9
ザシューターみたいな感じかと思ったらもっと重々しい実話だった
meka
3.8

米国ワイオミング州の雪深い先住民居留地のウィンドリバーなる土地での少女の遺体の発見とその謎にせまるFBI女性捜査官とハンターを描いたサスペンスドラマ。雪しかない土地に追いやられた先住民たちの苦労した…

>>続きを読む
aoao
3.4
実話ベースとのことですが、どこからどこまでが実話を元にしてるのか分からなかったけど、重々しくてネイティブアメリカンの歴史について考えさせられる映画でした
ニプ
4.5
実話ベースなのが辛すぎる、背景も込みで考えさせる映画

池上彰の解説を観ると理解が深まって良い
TARO
3.5
記録


残酷すぎる。
残酷すぎる映画は、生きているのが怖くなるから苦手です。

暴行から逃げ出し極寒の中を裸足で走り続けて死んだ少女 
凄惨な事件にも関わらず十分に捜査をできる人員は割かれない
ネイティブアメリカンの失踪者の統計はないとメッセージがあったことから、このような事件…

>>続きを読む
Rita
3.2

サスペンス系の映画かと
なんとなく視聴してみたところ
単なる殺人事件を見せられてるだけじゃありませんでした、、

根深い差別、迫害、排除等
ネイティブアメリカンにおける実状に
いまだに続く彼らの苦痛…

>>続きを読む

アメリカ中西部ワイオミング州の雪深いネイティブ・アメリカンが暮らすウインド・リバー・インディアン居留地で、少女の遺体が発見される。第一発見者のコリーは少女が亡くなった娘の親友・ナタリーだと知る。暗い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事