ウインド・リバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウインド・リバー』に投稿された感想・評価

若くてキレイな新米姉ちゃんがどアウェイな異文化世界で、その道を知り尽くした燻し銀のおっさんらに囲まれながら捜索するプロットは『ボーダーライン』と全く同じ。

え、名前言ったっけ?…おいおい三方囲みし…

>>続きを読む
sn
3.0

色濃い差別や偏見が渦巻く閉ざされた僻地、
そこは"アメリカ最大の失敗"ともいわれる
先住民保留地ウィンド・リバー。

先住民がどのような立場に置かれているのか、
今もなお正確な失踪者や志望者数がわか…

>>続きを読む
ぴょ
-
かなしい
ただただ悲しい
幸せだったのに

ものすごく面白かった。
ミステリーを解決するという側面よりも、マイノリティが置かれている状況の辛さを誰にでもわかりやすく映していてよかった。遊びでしかないヤツらが本当にムカつくけど、そういうヤツらだ…

>>続きを読む

飛び道具といえばジェレミーレナー


しびれるプロットやなぁ、、、


閉ざされた村にやってくるアウトサイダーと、土地の戦士の土着バディムービー


あんなにも広大な自然で、あまりにも不自由で、苦し…

>>続きを読む
4.0

映画史上に残る名パッケージ。この写真1枚だけで、ウインド・リバーという映画の恐ろしさ、美しさが判る
これを単なる「胸糞映画」と片付けてはいけないほど、あまりにも重くのしかかる現実である
数分しか出て…

>>続きを読む
4.0
2021/1/31 3.0
toma
4.2

ネイティブ・アメリカンが住む荒れ果てた土地での話。
この映画を観るまでこんな問題がアメリカにあったなんて知らなかった。
住む土地を奪われ、強制的に荒れ果てた土地へと移される。その街ではろくな仕事もで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事