デッド・ガールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『デッド・ガール』に投稿された感想・評価

Chi
3.0
ディズニーのジェシーで見たシエラマコーミック可愛ええなと思って見たけど物足りなさが結構あった。割とみんな殺されてくけどざまぁって感想なってしまう。
2.5

同名のゾンビ監禁背徳映画がありますが、それとは別で。

家にも学校にも居場所がなく馴染めない主人公リンカーン(メタル好き)は、いちゃもんをつけてきたいじめっ子に仕返し(フォークでほっぺ刺し)したため…

>>続きを読む
ローネン君目当て。
B級オカルト映画。
『ダニエル』の監督さんなのね。
どうりで似た系統だわ。
ローネン君、陰キャだけど顔は美しい。
ロン毛も似合う。
もっと日本で人気出ないかなぁ。
学校でいじめられ、施設へ移ってもまたいじめられてしまう青年。施設で昔自殺した女の子の幽霊がいじめっ子達を殺していく話。
殺し方とかアイデアは良いんだけど、あまり面白いとは思わなかった。

《傷》憎しみと痛みを感じる。イジメが始まるのに大した理由なんてない。若者の更生施設みたいなキャンプを舞台に自分を傷つけると相手も同じところが傷つく、痛みを与えることができるという呪いの人形版自傷行為…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

予告で興味持ってみたものの。

予告とかレンタル店で手に取ってみた時、とりあえずFilmarksでスコア調べるのがお決まりに。
店頭で手に取ってもらいやすくしてる無名の作品って大抵評価低いんですよね…

>>続きを読む
クラウス(ノア・セガン)は、デッドガール(DEADGIRL)にも出てる。
2.8

自分の復讐心から生まれたような幽霊。
同監督「ダニエル」のように、比喩的に自分の奥底の気持ちが具現化されたものなのかもしれない。
そう考えると、やっぱ幽霊って人の思念とか悔恨みたいなもんなのかもしれ…

>>続きを読む
柴芋
2.8
B級映画の芳しい香りがして、思いの外楽しんでいた。モイラはとても肉体的で、決して死んでいなった 笑。自分を傷つけると相手も傷つくのは良かった。弱い奴がつるむのは、ずーっと変わりない事実だな。

『ダニエル』のアダム・エジプト・モーティマー監督の初期作ということで。

白昼堂々出現し意思疎通もほぼ完璧にこなす悪霊モイラ、出会い方次第では話が通じそうな気がしなくもない。
自傷することで対象を傷…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事