メーテルレジェンド 交響詩 宿命 第一楽章の作品情報・感想・評価・動画配信

メーテルレジェンド 交響詩 宿命 第一楽章2000年製作の映画)

THE FIRST MOVEMENT OF THE SYMPHONIC POEM “DESTINY” Maetel Legend

製作国:

ジャンル:

3.2

あらすじ

『メーテルレジェンド 交響詩 宿命 第一楽章』に投稿された感想・評価

3.3

松本零士原作のOVAですって。制作はベガエンタテイメント。あんまり聞いたことないスタジオだな。

1000年女王と999のミッシングリンクを繋ぐ作品だそうな。
個人的には、各々が単体で完結しているん…

>>続きを読む
さゆ
3.2
銀河鉄道999を見直すに辺り、本当は、「新竹取物語 1000年女王」から見たかったが配信がなく断念。メーテルの過去が明かされるので、深掘りしたい人は見ておくと良い作品。第一楽章、第二楽章がセット。
takibi
1.5
観る価値なし、つまらん。
昔999を観た世代をカモにしただけ。
が
4.0
残酷な世界観がとても良い
3.5

劇場版三部作を見た後に、つづけて視聴。
松本零士作品のクロスオーバーな作品と知らずに見たので「1000年女王」を見てからにすればよかったと少し後悔。

自らの星を守るために率先して機械の体となった1…

>>続きを読む
松本零士関連作品をコンプリートするためだけに観た感じで、内容的にはかなりどうでも良いレベルでした。間延び感がすごい…。2部作にする必要あったか?
U1
2.5
このレビューはネタバレを含みます

『1000年女王』と『銀河鉄道999』を繋ぐミッシングリンク。巨大な楕円軌道を描く太陽系の惑星ラーメタル。1000年に一度地球に接近することで春が訪れる惑星だったが、永遠の寒さに耐えかねた1000年…

>>続きを読む
Hiro
2.9
銀河鉄道9990もしくはメーテル・ゼロ。
メーテルの母が何故、あの姿になったのか?
メーテルと女海賊エメラルダスの友情など。
999ファンなら楽しめる作品となっている。
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
3.0
蓮コラロボ母

あなたにおすすめの記事