ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

・2049年レプリカント捜査官のK(ライアンゴズリング)は自身の出生の秘密を知るために、かつてのブレードランナーのリック・デッカード(ハリソンフォード)の行方を追う
・前作はアンドロイドと人間の対立…

>>続きを読む
misaki
4.3

正直前作はあんまり自分にはハマらなかった。
そして今作、最高だった。


世界観はそのままに新たなお話。

前作は人間対レプリカント。
今作は主人公がレプリカント。そして対するのもレプリカント。

>>続きを読む
2.7

人を人たらしめるものはなんでしょうね。

『大義のための死は何より人間らしい』

おもしろいとは思うんだけど、いかんせん長すぎんか?


ストーリー性 3/5 ×2
音楽 3/5 ×2
キャラク…

>>続きを読む
stmmrt
-
記録。観たと思ってるけど観てないか?

2025年6月29日鑑賞 映画の元の名前:Blade Runner 2049

“I do hope you’re satisfied with our product.”

ヴィルヌーヴが次期ジェ…

>>続きを読む
Jibe
3.5

鑑賞後にある方の考察ブログを読んで「あーめちゃくちゃ面白い話だったんだー」と納得しました。自分の頭では観てる時にストーリーが理解しきれなかった……。
退廃した近未来感とかじっくり間を作る演出なんかは…

>>続きを読む
Nblue
1.0

○とんでもなく退屈で三回くらい気絶しそうになった。
○BGMの音がデカすぎて、音量下げたらボソボソしゃべって何言ってるかわかんないし、しゃべってるのを聞こうとしたらBGMの爆音で耳がイカれる。
○S…

>>続きを読む
高橋
3.0
単調な展開 アクションと世界観は良かった
ゆったり進むので、暇とか言う意見は割とわかる
でも背景とか世界観とかの解像度が高いので、SF好きな人は「こういう世界いいなぁ」の精神で楽しめると思う。
おれは好き
Ryu
2.5
よくわからない

あなたにおすすめの記事