ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

ヒロ

ヒロの感想・評価

3.5
なぜかライアン・ゴズリングに感情移入できんかった
世界観とか映像は好き
Automne

Automneの感想・評価

4.5

ワンシーンのセットだけで何億かかってるのってくらいに緻密で麗美な芸術世界に溺れた。さすが正統な続編って言われるだけある。
近未来サイバーパンクのわくわくするような世界観を引き継ぎ、その割にミニマムで…

>>続きを読む
DESK

DESKの感想・評価

3.6

前作を超えるのは不可能だろうけど、とても頑張って作った続編。
寿命や従順、生殖のクダリなどは、前作を前提に観てしまうと無理があるが、感性すらシミュレーションするAIが登場する現代で創る以上、しかたが…

>>続きを読む
けんぞ

けんぞの感想・評価

3.8
公開時に映画館で観た。
映像はきれいで見応えある。
でも、ゆったりしすぎてて長い…。
雰囲気に浸る映画なんだろうけどね。
Akane

Akaneの感想・評価

3.2
長い!!
前作の要素が含まれていたみたいなので、前作観てから観直します…
でも世界観は自分好みでよかった!
あんす

あんすの感想・評価

5.0
ありがとうございます
田山

田山の感想・評価

4.0
前作に続いて観た!
前作の要素がどっぷりあったし、それも含んでの今作の内容の方が面白かった!!
それにしても映像の進歩がすごい、ピンクの3Dプロジェクターとか凄すぎて絶句
m

mの感想・評価

3.5
うーーーん難しい…
ただ、音楽もほぼ効果音がメインでストーリーもずっと淡々とした感じが続いてた割にあまり飽きなかった。
Yoshiki

Yoshikiの感想・評価

4.7
面白かった。かっこいい。自分の想像を超える世界を、たしかなビジュアルと音をもって味わえるのが映画の醍醐味。見終わってすぐもう一回見た。
ちひろ

ちひろの感想・評価

3.3

う〜ん。むずかったですw
前作の方が分かりやすかったかも。

前作同様、近未来的な雰囲気や、サイバーデザイン、難解な物語構成とかは、変わらず、全て含めて、アートだと思った。

物語は内容が濃すぎて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事