LOGAN ローガンのネタバレレビュー・内容・結末

『LOGAN ローガン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった。

耐性なし人には厳しい場面が終始続く。ここまでの作品群の中でズバ抜けて見辛い。

題名が「 Wolverine 」ではなく「 Logan 」であることに対して、黙って納得出来るような物…

>>続きを読む

ローガンが愛した人たちは皆んな死ぬっていうジンクスを最後の最後でプロフェッサーと家族を守り抜いて覆して欲しい感があった。
ストーリーのテンポが良く見やすかった。
デップー&ウルヴァリンでローラが出て…

>>続きを読む

一時期アメコミにハマり、中でもXーMENシリーズが好きでした。中でも人気のウルヴァリンの最終作はまさかのロードムービー。これはアメコミ映画じゃないです。
勿論、超能力的要素やバトル要素はありますが物…

>>続きを読む
X-MENシリーズで一番好き

チャールズと家族が殺されてしまうのはだいぶ悲しかったな、、

子供達を守るローガンカッコ良すぎた。
直後にデッドプールの冒頭見るとより面白い。

デッドプール3の予習のために、「仕方なく」見てみたが、とんでもなく面白かった。ウルヴァリンへの知識はほぼ0、死ねないミュータント、アダマンチウム という知識とローガンという名前があるってことだけ。「…

>>続きを読む

デップー&ウルヴァリンの後に見たのが良かったのか悪かったのか…

チャールズとローガンの最期
 
どこまでいっても、ミュータントと人間の壁が崩れることはない 実際、そんな簡単なことじゃないよね

愛…

>>続きを読む

デプウルのために履修してたのにマークし忘れてた〜
ウルヴァリンゼロの次いきなりこれ見たんだけどなんかローガンがヨボヨボになってる…ミュータントと言えど老いには適わないのか…
擬似親子もの弱いんよ〜😭…

>>続きを読む

かなりシリアスな内容ですね。特にこれまでのX-MENシリーズを観てきた身からするとギャップがすごい。チャールズにしろローガンにしろ歳をとって薬漬けの生活。ほとんどの主要キャラ死ぬし、これまでのローガ…

>>続きを読む

ヒーロー映画としてみるとちょっと違うかなってなるけど
ローガンっていう人物の人生の最期の映画としてみると結構面白いなってなる
ただ、私はウルヴァリンがもっと無双してる野性味ある方が大好きだからこの悲…

>>続きを読む

初っ端からローガン年取ってるしプロフェッサーもヨボヨボやし何事となったけど説明なしで終わった。
あとから調べたら世界線が違うのが分かったけどずっとそれが頭にあったからあんまり面白味を感じれなかった

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事