LOGAN ローガンのネタバレレビュー・内容・結末

『LOGAN ローガン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

祝!4K Ultra HD Blu-ray発売記念!

え?老衰?ミュータントなのに?ウルヴァリンが?XMENなのに?オマケにプロフェッサーXは認知症?え?ウルヴァリンってマーベルのヒーローだよね?…

>>続きを読む

急激に老化して死にかけてるウルヴァリンが、自分と似た能力を持つ少女と出会う話。
弩級にクオリティ上がって終わった。
おじいちゃんがほんとにボケ老人になっちまったと思ったけど、なんか所々有能さを感じた…

>>続きを読む

2025年64作目
ウルヴァリンシリーズ3作目

毒素に蝕まれ年老い治癒能力も弱くなったローガン
チャールズと共に少女ローラを守る旅

2人の老いをもろに感じ観ていてとても辛かった。
でも更にワイル…

>>続きを読む

これに影響されたのかなと思う近年の某邦画やアニメ映画を思い出しつつ観てた。

家族絶対巻き込まれるだろと思ったら案の定…。

絵空事だと思ってたけど結局国境越えれば保護されるってことだったのかよくわ…

>>続きを読む

これは…パラレルワールドでいいんですかね?折角過去改変してまで主要キャラ生き返らせたのに全員死んでて驚きです。
XMENシリーズの敵はミュータントと人間とで交代制でやってますね。

プロフェッサーの…

>>続きを読む

映画館で見たかった〜〜〜〜〜〜〜〜

ウルヴァリンの1と2も既にうろ覚えだし、X-MEN見たのも遥か昔だから感動ポイントが低かった感じがする勿体ない、、
ただそれでも面白かった。

あとデップーコラ…

>>続きを読む

面白かった。

耐性なし人には厳しい場面が終始続く。ここまでの作品群の中でズバ抜けて見辛い。

題名が「 Wolverine 」ではなく「 Logan 」であることに対して、黙って納得出来るような物…

>>続きを読む

ローガンが愛した人たちは皆んな死ぬっていうジンクスを最後の最後でプロフェッサーと家族を守り抜いて覆して欲しい感があった。
ストーリーのテンポが良く見やすかった。
デップー&ウルヴァリンでローラが出て…

>>続きを読む

一時期アメコミにハマり、中でもXーMENシリーズが好きでした。中でも人気のウルヴァリンの最終作はまさかのロードムービー。これはアメコミ映画じゃないです。
勿論、超能力的要素やバトル要素はありますが物…

>>続きを読む
X-MENシリーズで一番好き

チャールズと家族が殺されてしまうのはだいぶ悲しかったな、、

子供達を守るローガンカッコ良すぎた。
直後にデッドプールの冒頭見るとより面白い。

あなたにおすすめの記事