サバービコン 仮面を被った街に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サバービコン 仮面を被った街』に投稿された感想・評価

yuyu
3.7

子供には全部お見通し👀
むちゃくちゃ。いい意味で。
評価の低さに目がいきますがそこまで駄作とは感じませんでした。
シリアスなのにコメディっぽく、コーエン兄弟らしさが出てたと思います。

序盤はよくわ…

>>続きを読む
凛
3.7

その街は、正しさの仮面をかぶった地獄だった。

1950年代アメリカ郊外。絵に描いたような理想の街「サバービコン」。そこに、ある黒人一家が引っ越してくると、街はざわつき、"表向きは善良な白人たち"の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

メイジーの瞳の時ですらジュリアン・ムーアが子どものお母さんって歳いきすぎだろwwって思ったけど、本作でもアラ還なのにお母さん役なのね…すごいな…

多分何百回も言われてると思うけど、黒人一家の話って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おかしいのは街や
この2人に限らないよ。
ゴミのようにまみれて
人々が勝手に決めた選別とルール、
汚れに汚れた大人。
子供の方がはるかにまとも。
まともな大人ミッチだけやん。
けど色んな要素詰め…

>>続きを読む
飛鳥
3.8

ジョエル・シルバー、ジョージ・クルーニー、コーエン兄弟という豪華カルテットに胸をときめかせて劇場に足を運んだ記憶がよみがえります(そんな昔じゃないですが)

色んな要素を入れたせいでまとまりのない作…

>>続きを読む
えな
3.2
ジョージクルーニー監督の映画って全部面白くないかも…
出演者には満足
テンポ★★★☆☆
物 語★★★★☆
演 出★★★☆☆
感 情★★★☆☆
リピ欲★★★☆☆

「脚本コーエン兄弟」がわかる。
そして、その作品の中でもわかりやすくて、面白い。
観て損はしません。
穿つ
4.0
コーエン兄弟のブラックな笑いが面白過ぎてしまう
けどそれは表面的な話で、裏ではもっといろいろ思考させる要素が詰まっててそっちも楽しい
KENTO
4.0

「息子同然に愛する人は?」

思ってた感じと違うけど高評価

主人公が分かりづらいストーリー展開
ガードナー(マットデイモン)が主人公かと思いきやあらすじでは子供のニッキーが主人公

警察であの人が…

>>続きを読む
Haruki
3.3

理想の街を標榜するサバービコンで起こる殺人事件を、コーエン兄弟がブラックに描いたクライムコメディ。

強盗がある家に押し入り、一家の妻が殺害される事件が発生する。
時を同じくして、サバービコンに黒人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事