ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』に投稿された感想・評価

ntm723
3.8

学生の頃読んで読書感想文書いた『ライ麦畑でつかまえて』。
その後『フラニーとゾーイー』と『ナイン・ストーリーズ』も読んだけど、サリンジャー自身のことは正直あんまり知らんかった。
人との関わり方に問題…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞

アメリカの作家サリンジャーの学生時代から作家デビューし、第二次世界大戦に従軍、帰国後にPTSDで執筆出来なくなるが、ヨガとの出会いと克服、人気作家となってからの結婚、離婚、執筆…

>>続きを読む

サリンジャーの📚小説が未読でも『小説家の伝記モノ』として良作📽✨断筆後の隠遁生活🏡や厭世的な面ばかり語られる彼の青年期が描かれており勉強になりますた✏️✨後世は近隣住民とも交流があったようですぬ(彼…

>>続きを読む
世界中の人と生きる辛さや痛みや苦悩を分かち合えるって物凄い事よ。
555
3.9
見事な作品をうむ芸術家や詩人は
人として欠陥があるということだ
主人公(サリンジャー)が、ただ未熟なだけに見える。
幸せの形が自分の意識の外側で移り変わることは恐ろしく感じるけど、それによって守られてるのかもしれない
5.0

とても洗練された作りで没入した。
サリンジャーの苦悩と魅力、"ライ麦畑でつかまえて"の裏側が描かれている。
NYで大好きなカフェが行きつけとして登場して歓喜。ウィットが良かったなぁ。

>>続きを読む
peche
3.4
ライ麦畑でつかまえてを
読み返そう。

あなたにおすすめの記事