忍びの国の作品情報・感想・評価・動画配信

忍びの国2017年製作の映画)

上映日:2017年07月01日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アクションが凄くて爽快感がある
  • 忍びたちが人間臭く描かれており、面白い
  • 大野智のアクションが圧巻
  • 伊賀忍者のストーリーが漫画的で楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『忍びの国』に投稿された感想・評価

とし
3.4

2020年12月13日
映画 #忍びの国 (2017年)鑑賞

前半の決闘のシーンは、コミカルに描かれており、#ジャッキー・チェン の映画を見てるような感じ
好きな女性にいつも怒られているのもジャッ…

>>続きを読む
なな
-
このレビューはネタバレを含みます
ヲタク的には知念ちゃんが憧れの大野くんと映画で共演を果たせたってだけで感涙です。
Saki
4.5

好きすぎて誰かと共有したくて複数友人連れ回して3回スクリーンで鑑賞済み。

大野智演じる無門がヒトになる話。幼い頃に売買されて愛情を知らずに人でなしの道を歩んできた無門。そんな無門がたいせつな人にめ…

>>続きを読む
2.9

キチンと作っている感じはあったし、キャストの演技は良かったし、戦国時代を “俸給” とか “資金力” とかいった経済で見てゆく発想も興味深かった。だが、コメディー・タッチをベースにしながらも、色々と…

>>続きを読む
和田竜の小説が好きなので、しかも映画化と言うことで観ました。
自分の想像観とえらいはなれてましたが、この世界観はこの世界観で良いと感じた。
「忍びは人ではなく獣」という言葉の通り飛びかかる様子が獣のようでよかった
apple
-
ラストが悲しい
3.8
ドリパスの再上映で久しぶりに観た。
個人的に作りとか表現の仕方とか色々好きな所あってやっぱ良い作品って思った。
原作読んで観るとより楽しめると思います。

あなたにおすすめの記事