困ってるおじいちゃんにみんな優しい…優しい世界…そんななかで、実は殺人計画と秘密を抱えているおじいちゃん、ミステリとしてめちゃくちゃ面白いよな。
いかにも怪しい、手紙を渡した男、
徐々に明らかにな…
認知症のせいか、忘れたいが為に書き換えられたか…
殺された人たちも絶望を抱いただろうけど、
過去を思い出したと同時に突きつけられた現実を
受け止められなかったゼヴもまた絶望したんだろうな。
銃の…
優しくて気弱なおじいちゃん俳優では無く、どこか影のあるクリストファー・プラマーが手を震わせながらも銃弾を命中させてる所ら辺でナチ側の人間であることは想像出来たけど最後まで楽しめた。
奥行きも丁寧さ…
あーーーーーーーそういうことーーーーーーー
マックスおじいちゃん策士や…………
自分はなにもせずに復讐を終わらせている………
行く先々で会う人たちがみんなお年寄りに優しいんだけど、
かと思えば差別…
主人公のゼヴは90歳を迎えた、ニューヨークの介護施設で暮らす老人です。近頃ゼヴは妻のルースを亡くしてから酷く認知症が進んでしまい、ルースが亡くなっていることさえ忘れてしまっています。ある日、同じ介護…
>>続きを読む映画 手紙は憶えている(2015)カナダ.ドイツ/94分/PG12
監督 アトム・エゴヤン
脚本 ベンジャミン・オーガスト
主演 クリストファー・プラマー
ブルーノ・ガンツ
最愛の妻が亡くな…
(C)2014, Remember Productions Inc.