『手紙は憶えている』のリメイクだったのか!それに比べてはパンチ力が弱いというか、脚本に粗があるというか。
まず、計画の実行のための移動手段が真っ赤なポルシェなのが本末転倒。バレないために地味な色の…
イ·ソンミンに期待したのに
個人的にはハマらんかったな...
所々無理あるし、悪は悪なんだけど
ピンとくるものがあまり無かった...
一応、バディものなのかな?
最後の最後でしか絆が見えな…
認知症を患う老人ピルジュは、家族の命を無慈悲に奪った5人の人物に復讐を決行する。
「何かあるのか?!何か!!何かありそう!!」とドキドキしていたら終わりました笑
イ・ソンミンとナム・ジュヒョク、なん…
小道具やトンチを効かせた物語構成が良い。惜しむらくは日本植民地時代の韓国の人びとの苦悩と人権を蹂躙する戦争犯罪が人命を奪う復讐劇へと向かう是非をラストにもうひと声欲しかった。法を裁きを受ける中で主人…
>>続きを読む最後の呆けた老人をやっていただくためにイソンミン氏をあてたに違いない。安定の素晴らしさ。
自衛隊周りの奇天烈さがなければもう少し説得力があったのでは……変な日本語はもう諦めてるけど、変な着物を着せる…
(C)2022 ACEMAKER MOVIEWORKS & MOONLIGHT FILM ALL RIGHTS RESERVED.