ペルシャン・レッスン 戦場の教室の作品情報・感想・評価・動画配信

『ペルシャン・レッスン 戦場の教室』に投稿された感想・評価

4.1
4,209件のレビュー
実話とは...。凄まじい。

適当なペルシャ語を教えるのは簡単だけど、それが嘘だとバレると殺されてしまうため自分も嘘のペルシャ語を覚えなきゃいけない。
その方法が最後に繋がり、身が震える。
cocolo
4.0
最後のシーン胸が張り裂けそうになった。ジルが名前を読み上げることで証明された命。名前の重み。他の戦争映画とか比べると、残虐的な描写はあまりないけれど、しっかりと彼が嘘で繋いだ日々の緊張感が伝わった。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ナチスのホロコースト映画は多い。いろんな作品を観てきたけど、事実ではない「架空のストーリー」も多いから注意せなあかん。シオニズムに基づいて都合よく作られてる場合もあるんやろうね。

この作品は、設定…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

いつバレてしまうのか…?と終始ハラハラしっぱなし。
コッホが美しい響きだと感動した言葉が自分たちが殺す人々の名前からきてるとはよもや想像もつかないだろう。ジルが人の名前をヒントに言葉を創造したことで…

>>続きを読む
4.2

ユダヤ人だとナチスの強制収容所で殺されてしまうので、ペルシャ人だと偽り戦争後にペルシャでレストランを開きたいというナチス高官にペルシャ語のレッスンをすることで生き延びようとする主人公の話。

主人公…

>>続きを読む
Yuya
4.1
このレビューはネタバレを含みます

ナチス党によって殺されそうになったユダヤ人がペルシャ人だと嘘ついて、たまたまペルシャ語を勉強したがっていた将校に気に入られて創作ペルシャ語を教えることで生き延びる物語。

何度も嘘がバレそうになるけ…

>>続きを読む
4.0

不思議な友情。
だんだんとコッホの方からジルに執着している、
「無名の命」である収容者の名前から発想を得た偽ペルシャ語の響きを美しいと言うコッホ。
(当の収容者たちは惨殺されているのに)

コッホは…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます

すごく面白い!

ペルシャ人と偽って死刑を免れた主人公が、将校にペルシャ語の授業をすることになってしまい、偽ペルシャ語を創作してなんとか生き延びる話。
ラスト、主人公が生き延びる手段にしていた人名を…

>>続きを読む
とも
3.6
このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTの配信終了が近かったので鑑賞。


クライマックスが良かった🤔
大尉には友情と言うか信頼関係的な物が出来上がっていたけれど
命掛けで単語を考え教えてたジルには
届かないよね……。

28…

>>続きを読む
あ
-
最後に友情が出来てたから終わり方はちょっと悲しかった
やっぱり主人公と大尉は相容れなかったんだろうな

あなたにおすすめの記事