ジョニーの心の弱さとそんな夫を健気に愛し続けるネリーへの煮え切らない感情で苦しくなる映画やった。
ジョニーは妻を裏切った罪悪感はきっと確かにあって、だからこそ「死んだかも」という展望はむしろ安心する…
作品タイトルに惹かれて鑑賞。戦争によって、人生を狂わされた人々を描いた、なんとも切ない作品。怨み、愛の裏切り、疑い、信じたい愛、それらの哀しみが画面に渦巻いている。戦争という狂気の中では、壊れた心を…
>>続きを読むアルバトロス配給作品と言う事で、期待は、してませんでしたが、これは『掘り出し物』のドイツ🇩🇪映画。
『アメリ』のように、たまに、いい作品を配給するので、ついついチェックをしてしまいます。
派手さ…
長く離れていたら、顔が変わった妻を妻だと気づけないなんてことあるのかな。
まあ体型も変わってるだろうけどうーん。
悲しいお話なんだろうけど、その設定がどうなのかしらとあまり入り込めなかった。
淡々…
クリスティアン・ペッツォルト監督作品。
1945年、敗戦直後のドイツ、ベルリン。強制収容所から奇跡的に生還を果たした元歌手のネリー。しかし顔に深い傷を負った彼女は、親友のユダヤ人弁護士レネの助けを…
Ⓒ SCHRAMM FILM / BR / WDR / ARTE 2014